ずんねかぼちゃの苗を植えました。
2019年6月12日 14時47分ずんねとは、このあたりの方言で「大きい」という意味です。
ふれあいデーで、いつも幼稚園に来て下さる「ずんね会」の方々が来園し、子ども達と一緒に「ずんねかぼちゃ」の苗を植えてくださいました。
ずんね会の方々と代表のお友達が、大切に植える時、みんなでおまじないもかけました。おまじないの言葉は・・「ずんねくなぁれ!ずんねくなぁれ!」
そして、ずんね会に会長さんから「毎日、様子を見て、愛情をもって育ててください。そうすると、ずんねかぼちゃができるからね!」とお話がありました。
みんなで大切に育てていきます!