ようこそ! 大山幼稚園のホームページへ!!

令和6年度の幼稚園の行事や活動の様子を、随時お知らせしていきます。

s-IMG_0002 (2)

お知らせ

【本日の感染症】

・特になし

    体調管理に十分注意し、引き続き、手洗い・うがい・消毒・必要に応じてのマスク着用など、感染予防対策をお願いします。

新着情報

こんなことがありました!

アサガオの種まきをしました。(幼小連携)

2018年5月22日 11時57分

小学校一年生のお兄さんも姉さんが来園し、年中組のゆり組、ひまわり組のお友達に、アサガオの種まきの仕方を教えてくれました。

まず、一年生が植木鉢に土を入れてくれました。そのあとは、指で5つの穴をあけて、種をまくことを丁寧に教えてくれました。また肥料も小さな袋をあけてまくのを手伝ってくれました。

植木鉢を花壇まで運び、今度はペットボトルのじょうろでの水やりの仕方を教えてくれました。なかなか上手に水が出ないと、優しく手を添えてくれていました。

3月まで幼稚園の年長組だった一年生。一年生になり、更に自信をもって活動し、年中組さんに丁寧に自分たちが経験したことを伝えている様子に感動しました。一年生の皆さん、本当にありがとうございました!素敵なアサガオが咲くように、年中組さんも一生懸命、お世話をしていきます。