ようこそ! 大山幼稚園のホームページへ!!

令和6年度の幼稚園の行事や活動の様子を、随時お知らせしていきます。

s-IMG_0002 (2)

お知らせ

【本日の感染症】

・特になし

    体調管理に十分注意し、引き続き、手洗い・うがい・消毒・必要に応じてのマスク着用など、感染予防対策をお願いします。

新着情報

こんなことがありました!

カレーパーティーがありました

2017年7月12日 17時30分
園行事

7月11日(火)カレーパーティーがありました。
昨日、掘ったばかりのじゃがいもを使い、年長組さんが調理をし、カレーを作りました。学校支援ボランティアさんと、お手伝いの保護者の方々にお世話になりました。
年長組さんは順番に野菜を包丁で切る体験をしました。
玉ねぎを切り始めると・・・「うわぁ・・・目が痛い~」と言う子も・・・。
でも、おいしいカレーを作るためにみんなで頑張りました!



カレーがおいしく出来上がった頃、みんなで遊戯室に集まりました。
そして今、一年生の保護者、菅野記子様、玉造恵様に食育に関するお話をしていただきました。
お野菜が苦手な「まこちゃん」が「たべるんじゃー」に助けられて、お野菜が食べられるようになる
お話です。肉・卵・牛乳は「体が大きくたべるんじゃーレッド」、パン・ごはん・うどんは「力が出る
たべるんじゃーイエロー」、りんご・玉ねぎ・にんじん「体が強くなるたべるんじゃーグリーン」が活躍
します。
子ども達は、目をきらきらさせてお話を聞いていました。



おいしいカレーを食べる時は、「まこちゃん」が各テーブルをまわり、子ども達とふれあってくれま
した。みんなは、おいしいカレーをもりもり食べました!


学校支援ボランティアの渡邉久子様、伊藤由美子様、お手伝いの保護者の皆さま、ご協力ありがとうございました!