ようこそ! 大山幼稚園のホームページへ!!

令和6年度の幼稚園の行事や活動の様子を、随時お知らせしていきます。

s-IMG_0002 (2)

お知らせ

【本日の感染症】

・特になし

    体調管理に十分注意し、引き続き、手洗い・うがい・消毒・必要に応じてのマスク着用など、感染予防対策をお願いします。

新着情報

こんなことがありました!

避難訓練(地震)

2017年6月23日 13時04分
園行事

6月23日(金)
大きな地震が起きたと想定しての避難訓練を行いました。
放送で呼びかけをして、各クラスで、子ども達はテーブルの下に避難しました。



そのあと、先生の指示を聞いて、遊戯室に集まりました。
遊戯室では、地震が起きた時の約束の紙芝居を見て、大切なことをを学びました。



地震の時は「あおにんじゃ」です。
「あおにんじゃ」の「あ」・・・頭を手で守って、だんご虫のポーズで、テーブルの下に避難。
「あおにんじゃ」の「お」・・・お口はチャック。話をしないで、先生の話を聞きます。
「あおにんじゃ」の「にんじゃ」・・・地震で物が落ちているかもしれないので、踏まないように
                  にんじゃのようにそっと歩きます。

地震はいつくるかわかりません。
普段から、ご家庭でもお約束の確認をしてくださいね。