ようこそ! 大山幼稚園のホームページへ!!

令和7年度の幼稚園の行事や活動の様子を、随時お知らせしていきます。

s-IMG_0002

お知らせ

【本日の感染症について】

・インフルエンザA 9名

    1クラス学級閉鎖となっています。体調管理に十分注意し、引き続き、手洗い・うがい・消毒・必要に応じてのマスク着用など、感染予防対策をお願いします。

新着情報

こんなことがありました!

祖父母参観

2025年10月31日 13時08分

 10月24日(金)、祖父母参観を行いました。学年毎、入れ替え制で実施しました。

 天気もよく、全学年が園庭で行うことができました!おじいちゃん、おばあちゃん、お家の方が来てくれるということで、一緒に笑顔で登園してくるお友達がたくさんでした。

★年少組★

園長先生のお話を聞いてから、おじいちゃん、おばあちゃん、お家の人と手をつないで遊戯をしました。

s-IMG_1498s-IMG_1515

次に運動会で行った玉ちゃんを探せに挑戦です!顔を伏せている子ども達を探してもらいました。

s-IMG_1522s-IMG_1530

運動会で披露した遊戯も発表しました。たくさんの拍手ありがとうございました。

s-IMG_5632s-IMG_5635

最後に肩たたきとプレゼント渡しをしました!おじいちゃん、おばあちゃん、お家の人の笑顔が印象的でした☺

s-IMG_1534s-IMG_1541

★年中組★

『マツケンサンバ♪』の玉入れからスタートです。玉入れと踊りを交互に楽しみました。子ども達の力及ばず、お家の人の圧勝!さすがです。。。

s-IMG_1560s-IMG_1577

次は、シールじゃんけんです。顔にシールが一つも貼っていないじゃんけんチャンピオンが登場しました!!

s-IMG_5754s-IMG_5694

おじいちゃん、おばあちゃん、お家の人と手をつないで踊り、最後にプレゼントを渡しました。「遊んでくれてありがとう」「楽しかったよ」・・・と、自分の言葉を添えて渡すことができました。プレゼントを受け取ったお家の方もプレゼントを渡した子ども達もとっても嬉しそうでした。

s-IMG_5728s-IMG_1619

★年長組★

保育室と園庭での昔遊びからスタートです。教室では、マンカラやすごろくをゆったりと楽しみました。園庭では、竹馬や竹とんぼ、長縄跳びなど、お家の方に遊び方を教えてもらいながら楽しみました。

s-IMG_5773s-IMG_5784s-IMG_5781

『マツケンサンバ♪』の玉入れにも挑戦しました。ここでも、お家の人が圧勝でした!お家の人のパワー、恐るべし。。。

s-IMG_0035s-IMG_0046

玉入れの後は、一緒に踊りを踊って、肩たたきをしてあげました。肩たたきの途中に顔を見合わせてお互いに『にこっ😊』素敵な時間になりました。

s-IMG_0018s-IMG_1663

最後に、プレゼント贈呈です。年長組さんも自分で考えた言葉を添えて手渡ししました。準備したプレゼントを喜んでもらえて、とっても嬉しそうな子ども達でした。

s-IMG_0071

 短い時間ではありましたが、参加いただきありがとうございました。これからも子ども達の健やかな成長のためにご支援いただきますようお願いいたします。