さつまいもの苗植えをしました。
2017年6月10日 14時26分6月8日(木)朝、さつまいもの苗植えの準備をしていたところ、近所の方から、さつまいもの苗植えのアドバイスをいただきました。
マルチをかけてあるので、さつまいもの葉が日光で焼けてしまわないように、土やよもぎの葉で「枕」を作るとよいこと、また、この辺りは西風が強いので、植える方向も考えるとよいことを教えていただきました。ありがとうございました!
ボランティアで、星野先生が来てくださったので、苗植えの仕方を教えていただきました。子ども達は、しっかりお話を聞いて、苗植えをすることができました。
最後にみんなで声をそろえて「大きくな~れ!」の魔法をかけました。
そして次の日、さっそくみんなで水あげにきました。
大きなおいもが育つといいですね。