ようこそ! 大山幼稚園のホームページへ!!

令和6年度の幼稚園の行事や活動の様子を、随時お知らせしていきます。

s-IMG_0002 (2)

お知らせ

【本日の感染症】

・特になし

    体調管理に十分注意し、引き続き、手洗い・うがい・消毒・必要に応じてのマスク着用など、感染予防対策をお願いします。

新着情報

こんなことがありました!

第2学期終業式

2016年12月22日 18時20分
園行事

12月22日(木)第2学期終業式がありました。
みんなで元気いっぱいに幼稚園の歌「園歌」を歌ったあと、園長先生から
2学期を振り返ってのお話がありました。「どんなことをしたか覚えていま
すか?園長先生は運動会が心に残っています」という質問に「運動会!」「発
表会!」と子ども達から声があがりました。
そのあと、「事故に合わないこと。病気にならないこと」「早寝・早起き・朝
ごはん」「にこにこ笑顔でお手伝いをしましょう。」の3つのお約束をしました。
園長先生が「さあ、3つの約束、なんだっけ?」と問いかけると、すぐに覚えて
答える子ども達でした。どうぞご家庭でもお約束が守れるよう、ご協力お願い
いたします。
 この2学期で子ども達はたくさんの行事を経験し、大きく成長しました。
ご家庭でもたくさんほめてあげてください。



終業式のあと、小学校と兼務で幼稚園の養護教諭としてお世話になった
山岸美幸先生のお別れ式がありました。
幼稚園の子ども達が怪我をした時など、すぐに駆け付けて、手当をして
くださった優しい先生でした。



 1月からは育児休暇中であった遠藤真美子先生が復帰されます。
どうぞよろしくお願いいたします。

 今年一年大変お世話になりました。どうぞよいお年をお迎えく
ださい。