さつまいも掘り
2025年10月20日 16時59分10月20日(月)、5月に苗を植えたさつまいもの収穫を行いました🌱【自然との関わり・生命尊重】
長靴と軍手を準備して朝から楽しみにしていました。
☆年長☆
自分達で準備をして出発!道路の渡り方も身についています。
ボランティアさんに手伝ってもらいながら、たくさんのさつまいもを掘ることができました✨たくさんのさつまいもを運ぶ姿はさすがの年長組さんです。
☆年中組☆
「スイートポテトにしようかな」「おいもごはんもいいね」と、お家の人にどんなお料理を作ってもらおうか考えながら、一生懸命に掘っていました。
掘ったおいもの大きさや数を考えて楽しむ姿にも成長を感じました😊【数量や図形、標識や文字などへの関心・感覚】
☆年少組☆
はじめてのいも掘り!保育自由参加に来て頂いている保護者さんに畑まで一緒に歩いてもらいました。
道路の歩き方も上手になりました【道徳性・規範意識の芽生え】
畑ではお芋を探して両手で土を掘り起こします。
見つけると大きな声で「見て、おっきい。」と大興奮です。
収穫したさつまいもは蒸かしてお昼ご飯の時に食べました!「頑張って掘ったからおいしいね」と喜んで食べていました😋
5名のボランティアさんに、さつまいものまわりをスコップで掘ったり、つるを片付けたりと子ども達がさつまいも掘りをしやすくなるようお手伝いしていただきました。ありがとうございました😊【社会生活との関わり】