ようこそ! 大山幼稚園のホームページへ!!

令和7年度の幼稚園の行事や活動の様子を、随時お知らせしていきます。

s-IMG_0002

お知らせ

【本日の感染症について】

・インフルエンザA 9名

    1クラス学級閉鎖となっています。体調管理に十分注意し、引き続き、手洗い・うがい・消毒・必要に応じてのマスク着用など、感染予防対策をお願いします。

新着情報

こんなことがありました!

9月の誕生会・お団子作り

2025年9月26日 17時36分

9月26日(金)、9月生まれのお友達の誕生会を行いました♬

司会のさくら組さんも自分の役割が分かり、手遊び歌や言葉の代表に自信をもって取り組む素敵な姿がたくさんありました✨

お祝いをしてもらった9月生まれのお友達はニコニコ😄みんなの前でお話しするのは緊張するお友達もいましたが、メダルをプレゼントしてもらったり、歌を歌ってもらったりして大満足でした!

s-IMG_0027s-IMG_0030s-IMG_0034s-IMG_0041

みんなで運動会の歌『きょうはぼくらのうんどうかい』も歌いました。元気いっぱいの歌声がたまちゃんにも聞こえたかな??

s-IMG_0049

今回のおやつは『お月見団子』です😋

年中組さん、年長組さんは自分でお団子を丸めました!!協力してエプロンを身に着け、張り切って取り組むお友達。

s-IMG_0002

「柔らかいね~」「こうやって作るんだ!」と丁寧にお団子を丸め、「早く食べたいな~」と楽しみにしていました🍡

s-IMG_0007s-IMG_0020

できたお団子は茹でてきなこをかけてもらい、お弁当の時間に食べました。

「きなこのお団子はちょっと苦手かも、、、」と話していたお友達も、食べてみたら「おいしかった!」と完食✨自分で丸めて、みんなで食べるお団子は特別ですね!

s-IMG_0060s-IMG_5073

年少組さんも作ってもらったお団子をみんなで食べました!

s-IMG_1050s-IMG_1044

お団子作りでは3名の保護者の方にお手伝いしていただきました。ありがとうございました!!

s-IMG_0056

今年のお月見(中秋の名月)は、10月6日です🌝お家でもぜひお団子作りに挑戦してみてください🍡