ようこそ! 大山幼稚園のホームページへ!!

令和6年度の幼稚園の行事や活動の様子を、随時お知らせしていきます。

s-IMG_0002 (2)

お知らせ

【本日の感染症】

・特になし

    体調管理に十分注意し、引き続き、手洗い・うがい・消毒・必要に応じてのマスク着用など、感染予防対策をお願いします。

新着情報

こんなことがありました!

発表会(年中組)

2023年11月29日 10時26分

年少組さんの次は年中組さんです。

『はじめの言葉』

緊張している様子でしたが、代表のお友達が立派に発表することができました。

遊戯『おしりたんてい』

12人の探偵さん達が、元気いっぱい踊りました。表情豊かで素敵なダンスでした。

お家の人が見守る中、決めポーズもかっこよく決まりました。

ゆり組 劇『おいもほり』

かわいい動物たちになりきって、地面の上と下でお芋の引っ張り合い。

無事に抜けたときには、本当のお芋掘りのようにとびっきりの笑顔になっていました。

遊戯『ピピピピ☆ピカチュウ』

緊張を感じさせない、堂々とした踊りを披露してくれました。

笑顔いっぱいのお友達、照れているお友達、真剣に踊るお友達。みんな素敵な発表でした。

ひまわり組 劇『おむすびころりん』

たくさんのお客さんにドキドキしながらも、大きな声で演じてくれました。

個性あふれる「おむすびころりん」になりました。

合奏・歌『おおかみなんてこわくない』『たのしいね』

音楽に合わせて楽器を演奏したり歌ったりすることが大好きになりました。

当日も楽しい気持ちを体全体で表現しながら発表しました。

『おわりの言葉』

クラスのお友達と声をそろえて元気に言うことができました。

最後まで立派にやり遂げることができました。

当日までの体調管理や衣装の準備、お子さんへの励ましありがとうございました。

当日、子ども達は十分に力を発揮することができました。

発表会を経験して、また一つ大きく成長した年中組さんです。

PTA役員の皆様、クラス役員の皆様、予行から当日までお手伝いいただきありがとうございました。