ようこそ! 大山幼稚園のホームページへ!!

令和6年度の幼稚園の行事や活動の様子を、随時お知らせしていきます。

s-IMG_0002 (2)

お知らせ

【本日の感染症】

・特になし

    体調管理に十分注意し、引き続き、手洗い・うがい・消毒・必要に応じてのマスク着用など、感染予防対策をお願いします。

新着情報

こんなことがありました!

年中組:運動会親子競技について

2023年10月2日 16時40分

先週の金曜日に、快晴のなか運動会予行演習を行いました。

これまで、バルーン・走る・跳ぶ・回る・踊るなどいろいろな運動遊びを楽しんできた年中組さん。

「ジャングル探検の練習!?楽しそう!」ととても張り切っていました。お友達の応援も上手になりました。

 

今日は、運動会の親子競技についてお知らせします。

親子競技は、各クラス4チーム(計8チーム)に分かれ、リレー形式で競います。バトンはお宝を運ぶおみこしです。

スタートは、保護者の方がおみこしをもってはじまります。子ども達はカードを引いて、トンネルをくぐります。

 

カードには、平均台・ミニハードル・マット(前転)・ジャンプ・飛び石のいずれかが描かれています。決められたミッションを子ども達が挑戦します。

 

そして、網に隠れたお宝(ボール)を子ども達がゲットします!この時に保護者の方は、網の先で待機をお願いします。

 

最後はゲットしたお宝を、おみこしで落とさないように運びます。網の奥にあるカラーコーンでUターンをして、次のお友達に交代してください

 お家で前回りや踊りの練習を頑張っているとの声がクラスで聞こえてきています。

保護者のみなさんご協力ありがとうございます!本番まであと数日、お家でもたくさん褒めて励ましてあげてください。きっと年中組のみんなの力となることと思います

 

次回は、パラバルーンの技を紹介したいと思います。お楽しみに!