ようこそ! 大山幼稚園のホームページへ!!

令和6年度の幼稚園の行事や活動の様子を、随時お知らせしていきます。

s-IMG_0002 (2)

お知らせ

【本日の感染症】

・特になし

    体調管理に十分注意し、引き続き、手洗い・うがい・消毒・必要に応じてのマスク着用など、感染予防対策をお願いします。

新着情報

こんなことがありました!

親子遠足

2015年5月22日 15時37分
園行事

5/22(金) 親子遠足に行ってきました。年長組さんが作ったてるてるぼうずがお願いを聞いてくれて、とってもいいお天気になりました!
子どもたちも、朝からわくわく!行きのバスの中では「バスごっこ」や「アナ雪」の歌を歌いながら行きました。いちご園に着くと、甘いかおりがいっぱい!
完熟の甘いいちごに、みんなはにこにこ笑顔でした。


続いて四季の里。年長組はこけしの絵付け体験、年少組はマドラー作りに挑戦しました。
年長組さんは、少しドキドキしながら、筆に絵の具をつけて絵付け体験をしました。
年少組さんは、ビーズをガラスの棒に入れて、マドラー作り!
ビーズを入れたところに、バーナーでガラス棒を溶かしてくっつける体験にも 挑戦しました。
こけしもマドラーも、世界で一つだけの素敵なものができあがりました!
そのあとは、お家の人が作ってくれたおいしいお弁当を食べたり、水遊びをしたり、屋根つき運動場でボール遊びをしたり・・・  お家の人とたくさんふれあって遊ぶことができました。
保護者のみなさま、ご協力ありがとうございました!