あきらめない!【学年末テスト】
2018年2月14日 18時30分 2月14日(水)、1・2年生は学年末テスト、3年生はNRTテストが行われました。昼休みもほとんどの生徒が着席して、最後の追い込みをしていました。
努力すればするほど、自分の「できない・分からない」がはっきりとしてきて、「あれもやらねば・これもやらねば」という気持ちになるものです。しかし、努力しない人は、自分が「できない・分からない」ということがわからないので「平気」…。テストはこれまでの自分の努力を映し出す “鏡” です。しっかり今の自分を見つめて、何をどうしていけばさらに自分の力を伸ばしていくことができるのか、考えましょう。そして、具体的に動きましょう。まだまだ自分の力はこんなもんじゃない、と。あきらめないことです。