イノシシに注意!
2017年10月16日 20時30分イノシシは本来、臆病でおとなしい性質を持っています。普通、イノシシが人に出会ってもイノシシの方から逃げるのであわてる必要はありませんが、興奮していたり、発情期(晩秋~冬)や分娩後で攻撃的になっていたり、至近距離で突然出会った場合には注意が必要です。事故を防ぐために、イノシシと出会った場合は次のことに注意してください。
◎落ち着いてゆっくり行動しましょう
◎攻撃したり、威嚇したりしてはいけません
◎うり坊(イノシシの子)を見かけても、近くに母イノシシがいる可能性が高いので、近づいたり追いかけたりしてはいけません
◎どうしても接近を避けられないときは…
イノシシと出会ったらその場を離れるのが一番ですが、人間がいる方向に逃げ場所が限られる場合などには接近してくることがあります。接近が避けられない場合は、イノシシに逃げ道を明け渡しつつ、安全な場所に緊急避難しましょう。(安全な場所とは、イノシシから人間が見えない場所やイノシシが簡単に登れない場所です。) ※福岡県HPより引用