ようこそ! 大玉中学校のホームページへ!!

日々の様子をご覧ください。

大玉中学校日記

《宝者》に学ぶ「ふるさと大玉」【1学年】

2017年7月12日 14時30分
今日の出来事

 7月12日(水)、1学年の「総合的な学習の時間」に大玉村ふるさと伝統工芸品づくりを行いました。麦の虫かごは武田秀雄様に、くるみ皮キーホルダーは本田久夫様に、わらじ作りは橋本巳吉様・後藤源義様に、ご指導いただきました。地域の皆様に育まれる大玉中生は幸せです。ありがとうございました。また、橋渡しをしてくださったあだたら直売所矢吹吉信様、ありがとうございました。
 心豊かな人間(ひと)になってほしいと願い、地域の方にお力添えいただきながら、1学年教師団もがんばっています。