ようこそ! 大玉村教育委員会のホームページへ!!

 

生涯学習課

【社会体育】

スポーツクラブ・スポーツ少年団

マラソン大会・ふくしま駅伝 etc

【社会教育】

学校支援ボランティア活動・放課後子ども教室

わんぱく広場・生き粋大学 etc

【ふるさとホール】

図書関係・おはなし会・文化、芸術 etc

様子やお知らせを、随時更新していきます!

 

大玉村ホームページ

夢を育てるおおたまの教育

新着情報

地域学校協働本部だより

教育委員会からのお知らせ

第3回わんぱく広場【自然探検】

2023年8月28日 11時09分

8月26日(土)第3回わんぱく広場がありました。

4年ぶり、大型バスでのお出かけです。【自然探検】ということで滝根町にある「あぶくま洞」「星の村天文台」へ足を進めてきました。

高校生ボランティアのS.Eの方々4名にも協力をいただき、安心・安全で行ってきました!

当日も厳しい暑さでした。

しかし、あぶくま洞の中は、ひんやり15度!

一般コースでしたが、腰をかがめ慎重に進んでいきました。

神秘的な洞内に「すごーい!」「かっけー!」「暗くて怖いけど・・・きれい!」「なんか感動する」といろいろな声が聞かれました。

自然が作り出した芸術に心を動かされた子がたくさんいたと思いたいです!

涼しいあぶくま洞を抜けると・・・酷暑・・・

全員一致で「暑っつ!!!!」笑

 

遊歩道を渡り、続いては「星の村天文台」で化石鉱物発掘体験です。

色々な鉱物や古代生物の歯の骨などを見つけることができました。

最後はお弁当とおやつタイム!

お忙しい中お弁当、おやつの準備ありがとうございました。

 

怪我や事故等なく、楽しく行くことができました。家族と行く楽しさとはまた別な楽しさがあったと思います。

行きのバス~帰りのバスまで、大賑わいの3年生でした!ゆっくり思い出話を聞いてあげてくださいね!

S.Eの方々もありがとうございました!

 

次回は10月21日(土)【歴史体験】になります。

大型バスで「大安場史跡公園」へ行きます。お楽しみに☆

 

教育委員会の行事予定

2025年

8月

27
(日)
28
(月)
29
(火)
30
(水)
31
(木)
1
(金)
2
(土)
3
(日)
4
(月)
5
(火)
6
(水)
7
(木)
8
(金)
9
(土)
10
(日)
11
(月)
山の日
山の日
12
(火)
13
(水)
14
(木)
15
(金)
16
(土)
17
(日)
18
(月)
19
(火)
20
(水)
21
(木)
22
(金)
23
(土)
24
(日)
25
(月)
26
(火)
27
(水)
28
(木)
29
(金)
30
(土)
31
(日)
1
(月)
2
(火)
3
(水)
4
(木)
5
(金)
6
(土)