ようこそ! 大玉村教育委員会のホームページへ!!

 

生涯学習課

【社会体育】

スポーツクラブ・スポーツ少年団

マラソン大会・ふくしま駅伝 etc

【社会教育】

学校支援ボランティア活動・放課後子ども教室

わんぱく広場・生き粋大学 etc

【ふるさとホール】

図書関係・おはなし会・文化、芸術 etc

様子やお知らせを、随時更新していきます!

 

大玉村ホームページ

夢を育てるおおたまの教育

新着情報

地域学校協働本部だより

教育委員会からのお知らせ

放課後子ども教室【7月11日】

2025年7月15日 16時18分

7月11日(金)は、1学期最後の放課後子ども教室でした☀

1学期最後ということを知り、「え?来週から休みなの?」と残念そうにする児童の皆さん。子ども教室を楽しみにしてくれているようです🌼嬉しい限りですね!さぁ、1学期最後の子ども教室も楽しく活動しましょう!

【玉井教室】

玉井教室はAグループとBグループの合同の活動日でした!5年生は、宿泊学習最終日のためお休みです。はじめににおやつタイムです。今日のおやつは、子ども会議の中のリクエストにあった「かき氷」🍧自分でかき氷器で削って食べるのは、やっぱり最高!でした。その後、ホールで「なんでもバスケット」「爆弾ゲーム」を行いました!最後は、カラオケ大会🎤恥ずかしいから・・・と言っていた児童の皆さんも最後には「もっと歌いたかった」と、満喫した様子でした💮

スライド1

スライド2

スライド3

スライド4

スライド5

スライド7

スライド8

スライド9

スライド10

【大山教室】

大山教室は室内でボードゲームに挑戦です。「マンカラ」「オセロ」「将棋」「ウボンゴ」の中から好きなゲームを行います。子ども教室をきっかけに「将棋」の虜になり、毎回ボランティアさんと対戦することを楽しみにしてくれている児童もいます!子ども教室をきっかけに、いろいろな遊びを知ることができ、地域の方(ボランティアさん)と交流を図り一緒に遊びを盛り上げたり楽しんだりできる良さを存分に生かしていきたいと思います💮

スライド1

スライド2

スライド3

スライド4

スライド5

スライド6

スライド7

スライド9

スライド8

スライド10

1学期の放課後子ども教室は、コミュニケーションゲームや野菜の苗植え、工作やレクリエーションダンスなど、いろいろな活動を行ってきました💮活動の中でグループ毎に話し合って、やりたい活動を決めたり食べたいおやつを考えたり、時には役割分担をして活動に取り組んだりもしました🌻今後も、さまざまな学習や体験活動、地域交流などを通して、安心で安全な居場所を提供していきたいと思います。

2学期もどうぞよろしくお願いします!

教育委員会の行事予定

2025年

8月

27
(日)
28
(月)
29
(火)
30
(水)
31
(木)
1
(金)
2
(土)
3
(日)
4
(月)
5
(火)
6
(水)
7
(木)
8
(金)
9
(土)
10
(日)
11
(月)
山の日
山の日
12
(火)
13
(水)
14
(木)
15
(金)
16
(土)
17
(日)
18
(月)
19
(火)
20
(水)
21
(木)
22
(金)
23
(土)
24
(日)
25
(月)
26
(火)
27
(水)
28
(木)
29
(金)
30
(土)
31
(日)
1
(月)
2
(火)
3
(水)
4
(木)
5
(金)
6
(土)