ようこそ! 大玉村教育委員会のホームページへ!!

 

生涯学習課

【社会体育】

スポーツクラブ・スポーツ少年団

マラソン大会・ふくしま駅伝 etc

【社会教育】

学校支援ボランティア活動・放課後子ども教室

わんぱく広場・生き粋大学 etc

【ふるさとホール】

図書関係・おはなし会・文化、芸術 etc

様子やお知らせを、随時更新していきます!

 

大玉村ホームページ

夢を育てるおおたまの教育

新着情報

地域学校協働本部だより

教育委員会からのお知らせ

放課後子ども教室【6月13日】

2025年6月16日 17時25分

6月13日は、玉井Aグループ・大山教室の放課後子ども教室の活動日でした!天気がよく暑い一日となりました。両教室とも熱中症に気をつけながら活動を進めていきます。

【玉井Aグループ】

玉井Aグループは、「虹の小箱作り」を行いました。クッキングシートをつけた牛乳パックの中に、銀紙で好きな形(丸・ハート・しずく形など)を作って敷き詰め、上からカラーセロファンを貼りました。ライトや太陽にあてると、キラキラときれいな色が映し出されます。一人一人の個性あふれる、素敵な作品が出来上がりました!

スライド1

スライド2

スライド3

スライド4

スライド5

スライド6

スライド7

スライド8

スライド9

スライド10

【大山教室】

5月23日に種まきした大豆の種も、天候に恵まれ立派な苗になりました。100本程度の苗をグループごとに分けて植えていきます。一列の畝を任された子どもたち。グループごとに話し合って、役割を決めて協力して進めていきました。ボランティアさんから、穴を掘ったところに、水を入れてから苗を植えると根が張りやすいことや2本植えをすることで倒れにくく収穫量が増えることを教えてもらったりしながら、意欲的に活動することができました!

スライド1

スライド2

スライド3

スライド4

スライド5

スライド6

スライド7

スライド8

スライド9

スライド10

今回、両教室に保護者ボランティアの皆さまにも参加していただきました!ありがとうございます!

活動の様子をご覧いただいたり、一緒に活動を楽しんだり、活動のお手伝いをしていただいています。引き続き、多くの保護者の皆様のボランティアをお待ちしております。どうぞよろしくお願いいたします。

【お知らせ】

6月20日はオープンスクールのため、両教室の活動はお休みになります。

6月27日は、玉井教室は会場使用不可のためお休みになります。大山教室は、子ども企画で調理活動を行います。エプロンと三角巾の準備を忘れずにお願いします。

教育委員会の行事予定

2025年

8月

27
(日)
28
(月)
29
(火)
30
(水)
31
(木)
1
(金)
2
(土)
3
(日)
4
(月)
5
(火)
6
(水)
7
(木)
8
(金)
9
(土)
10
(日)
11
(月)
山の日
山の日
12
(火)
13
(水)
14
(木)
15
(金)
16
(土)
17
(日)
18
(月)
19
(火)
20
(水)
21
(木)
22
(金)
23
(土)
24
(日)
25
(月)
26
(火)
27
(水)
28
(木)
29
(金)
30
(土)
31
(日)
1
(月)
2
(火)
3
(水)
4
(木)
5
(金)
6
(土)