ようこそ! 大玉村教育委員会のホームページへ!!

 

生涯学習課

【社会体育】

スポーツクラブ・スポーツ少年団

マラソン大会・ふくしま駅伝 etc

【社会教育】

学校支援ボランティア活動・放課後子ども教室

わんぱく広場・生き粋大学 etc

【ふるさとホール】

図書関係・おはなし会・文化、芸術 etc

様子やお知らせを、随時更新していきます!

 

大玉村ホームページ

夢を育てるおおたまの教育

新着情報

地域学校協働本部だより

教育委員会からのお知らせ

玉井B放課後子ども教室【6月6日】

2025年6月6日 18時03分

今日は、玉井B放課後子ども教室の活動日でした。今日の活動はこども会議と野菜(大豆)の苗植えです!まずは、こども会議を行いました。自分達でやってみたい活動、食べたいおやつなどを話し合いました!自分達で活動を決めることができる楽しさで、話し合いが活発に進んでいました。

スライド1

スライド2

スライド3

その後は、畑に行き大豆の苗を植えました。畑の先生の説明を聞いて大豆の苗を植えていきます。30㎝間隔に目印があり、土を掘って苗を植えます。大豆の苗を初め見た児童も多くいました。大豆を収穫したら豆腐を作る予定です。収穫が今から楽しみですね!

スライド4

スライド5

スライド6

スライド7

スライド8

スライド9

スライド10

【お知らせ】

6月13日の放課後子ども教室は、玉井Aグループと大山教室の活動日になっています。

玉井教室(Aグループ)は、虹の小箱作り、大山教室は野菜(大豆)の苗植えになっています。

大山教室の児童の皆さんは、長靴を忘れずに持ってきてください!

16日は、保護者ボランティアの皆さんにもお世話になります。保護者ボランティアは、随時受け付けておりますので、ご協力をよろしくお願いします!

教育委員会の行事予定

2025年

8月

27
(日)
28
(月)
29
(火)
30
(水)
31
(木)
1
(金)
2
(土)
3
(日)
4
(月)
5
(火)
6
(水)
7
(木)
8
(金)
9
(土)
10
(日)
11
(月)
山の日
山の日
12
(火)
13
(水)
14
(木)
15
(金)
16
(土)
17
(日)
18
(月)
19
(火)
20
(水)
21
(木)
22
(金)
23
(土)
24
(日)
25
(月)
26
(火)
27
(水)
28
(木)
29
(金)
30
(土)
31
(日)
1
(月)
2
(火)
3
(水)
4
(木)
5
(金)
6
(土)