放課後子ども教室【2月14日】
2025年2月18日 15時10分2月14日(金)は、玉井Aグループと大山Bグループの活動日でした!
玉井Aグループは、環境教室が行われました。NPO法人 福島県地球温暖化防止活動推進センターの添田先生を講師にお招きし、「みんなで知ろう 地球温暖化とゴミ問題」をテーマに、地球温暖化やゴミ分別について学びました。児童は興味深く話を聞き、ゴミの分別体験も真剣に取り組んでいました。
大山教室は、大山小学校の体育館をお借りして、ポートボールに挑戦しました。準備体操は、大学生ボランティアさんと一緒に行いました。初めてポートボールをやる児童も多くいたので、ルールを一つ一つ確認しながらゲームを行いました。ルールがわかってくると、ゲームをすることがとても楽しい様子でした。それぞれのチームが違った作戦の立て方をしていて、いろいろなやり方があることで、さらに白熱したゲームを展開していました!
次回の子ども教室のお知らせです。
2月21日(金)玉井放課後子ども教室はBグループの活動日で、環境教室を行います。
大山教室は、21日(金)はお休みになります。お間違えのないように、お願いいたします!