ようこそ! 大玉村教育委員会のホームページへ!!

 

生涯学習課

【社会体育】

スポーツクラブ・スポーツ少年団

マラソン大会・ふくしま駅伝 etc

【社会教育】

学校支援ボランティア活動・放課後子ども教室

わんぱく広場・生き粋大学 etc

【ふるさとホール】

図書関係・おはなし会・文化、芸術 etc

様子やお知らせを、随時更新していきます!

 

大玉村ホームページ

夢を育てるおおたまの教育

新着情報

地域学校協働本部だより

教育委員会からのお知らせ

わんぱく広場【第6回学習】

2024年12月23日 13時27分

【第6回学習】

12月21日(土)はわんぱく広場第6回学習でした本日は、「un  peu  de  repos ~アンルポ~」の安田絵里先生を講師にお迎えし、アイシングクッキー作りを行いましたアイシングクッキーとは、粉砂糖と卵白を混ぜて作ったデコレーションしたクッキーです絵里先生に、デコレーションの仕方を見せていただいたあと、わんぱく広場のお友達も挑戦しました

みんなアイシングクッキー作りに夢中です彩りやトッピングの仕方を考えて、とても集中してそして楽しく作り上げることができました

最後にみんなで記念撮影をしました「アイシングクッキー作るの楽しかった!」「もっと作りたい」「初めてだったから難しいところもあったけど、上手にできてよかった」などなど、たくさんの感想が聞かれました

絵里先生、お忙しい中、アイシングクッキーの作り方を教えていただきありがとうございましたとても楽しい時間を過ごすことができました

 

【閉講式】

引き続き、わんぱく広場の閉講式を行いましたお世話になった高校生(大学生)ボランティアの皆さんから、一言ずつお話をいただきましたその後、わんぱく広場参加者の児童に~わんぱく証明書~が渡されましたわんぱく証明書は、1年間お世話になった高校生(大学生)ボランティアの皆さんから授与していただきました最後には、フォトムービーで活動を振り返りました

わんぱく広場参加児童の保護者様、毎回の活動にご理解とご協力いただきましたことと、感謝申し上げますありがとうございました

お願い・・・文集作成のための原稿を土曜日にお渡ししました提出は、1月10日(金)となっています学校(クラス担任)まで、提出をお願いします引き続き、よろしくお願いします

 

高校生(大学生)ボランティアの皆さん、わんぱく広場でのボランティア活動お疲れさまでしたまた来年、皆さんに会えることを楽しみにしています本当にありがとうございました

教育委員会の行事予定

2025年

4月

30
(日)
31
(月)
1
(火)
2
(水)
3
(木)
4
(金)
5
(土)
6
(日)
7
(月)
8
(火)
9
(水)
10
(木)
11
(金)
12
(土)
13
(日)
14
(月)
15
(火)
16
(水)
17
(木)
18
(金)
19
(土)
20
(日)
21
(月)
22
(火)
23
(水)
24
(木)
25
(金)
26
(土)
27
(日)
28
(月)
29
(火)
昭和の日
昭和の日
30
(水)
1
(木)
2
(金)
3
(土)
憲法記念日
憲法記念日