ようこそ! 大玉村教育委員会のホームページへ!!

 

生涯学習課

【社会体育】

スポーツクラブ・スポーツ少年団

マラソン大会・ふくしま駅伝 etc

【社会教育】

学校支援ボランティア活動・放課後子ども教室

わんぱく広場・生き粋大学 etc

【ふるさとホール】

図書関係・おはなし会・文化、芸術 etc

様子やお知らせを、随時更新していきます!

 

大玉村ホームページ

夢を育てるおおたまの教育

新着情報

地域学校協働本部だより

教育委員会からのお知らせ

放課後子ども教室【9月13日】

2024年9月14日 12時21分

【玉井教室】

本日の活動は、大根の種まき・白菜の苗植えです畑に行って、ボランティアさんから種まきの仕方や白菜の苗の植え方の説明を聞きました「大根は白いのに、種はどうして赤いの?」「どのくらいで野菜になるの?」と疑問に感じたことをボランティアさんに聞きながら活動を進めることができました「収穫したら、おでんにしよう!」と野菜の収穫を楽しみにしている児童もいました

【大山教室】

大山教室では、避難訓練と講話「防災について学ぼう」を行いました避難訓練では、避難経路の確認をしながら避難をしたり、水消火器を使って実際に消火体験をしたりしましたまた、講話「防災について学ぼう」では、防災士による講話を聞きながら、クイズ形式で防災について再確認することができました

次回の子ども教室についてお知らせです

玉井教室・・・玉井教室Aグループ(クリーン商会 リサイクル工場見学)になっています。小学校で使っている「探検バッグ」を忘れずに持ってきてください

 

大山教室・・・大山教室Aグループ(大根の種まき・白菜の苗植え)になっています。長靴・軍手を忘れずに持ってきてください

 

放課後子ども教室では、保護者ボランティアさんを募集しています短時間の参加でも大丈夫です保護者の皆様の参加をお待ちしております。

教育委員会の行事予定

2025年

8月

27
(日)
28
(月)
29
(火)
30
(水)
31
(木)
1
(金)
2
(土)
3
(日)
4
(月)
5
(火)
6
(水)
7
(木)
8
(金)
9
(土)
10
(日)
11
(月)
山の日
山の日
12
(火)
13
(水)
14
(木)
15
(金)
16
(土)
17
(日)
18
(月)
19
(火)
20
(水)
21
(木)
22
(金)
23
(土)
24
(日)
25
(月)
26
(火)
27
(水)
28
(木)
29
(金)
30
(土)
31
(日)
1
(月)
2
(火)
3
(水)
4
(木)
5
(金)
6
(土)