ずんねかぼちゃの苗を植えました。
2021年6月9日 17時20分6月7日(月)に「ずんね会」の遠藤義夫様、伊藤善三様がカボチャの苗を持ってきてくださいました。
苗の植え方を教えてもらい、年少組さんと年中組さんの代表のお友達が苗を植えてくれました。
水をたっぷりとあげ、「おおきなかぼちゃになりますように。」とお祈りをしました。
お礼のメダルを受け取っていただきました。
毎日、水やりをして大きくなるのを楽しみにしています。
令和7年度の幼稚園の行事や活動の様子を、随時お知らせしていきます。
【本日の感染症について】
・特になし。
体調管理に十分注意し、引き続き、手洗い・うがい・消毒・必要に応じてのマスク着用など、感染予防対策をお願いします。
6月7日(月)に「ずんね会」の遠藤義夫様、伊藤善三様がカボチャの苗を持ってきてくださいました。
苗の植え方を教えてもらい、年少組さんと年中組さんの代表のお友達が苗を植えてくれました。
水をたっぷりとあげ、「おおきなかぼちゃになりますように。」とお祈りをしました。
お礼のメダルを受け取っていただきました。
毎日、水やりをして大きくなるのを楽しみにしています。