ようこそ! 大山幼稚園のホームページへ!!

令和7年度の幼稚園の行事や活動の様子を、随時お知らせしていきます。

s-IMG_0058

お知らせ

【本日の感染症】

・伝染性紅斑(りんご病)2名

    体調管理に十分注意し、引き続き、手洗い・うがい・消毒・必要に応じてのマスク着用など、感染予防対策をお願いします。

新着情報

こんなことがありました!

敬老会参加(年長組)

2019年9月24日 18時07分

年長組がアットホーム大玉で行われた敬老会アトラクションに参加してきました。

年長組さんは、昨年の経験もあるので準備も手早く行いました。立派です!

はじめにすみれ組さんが、十八番の「ズンドコ節」を発表しました。イントロが始まると、おじいちゃん、おばあちゃんは大喜び!そして踊りながら子ども達の「きよし!」の合いの手が入ると、またまた大喜びでした。

次はさくら組さんです。スポーツ民謡会の方に教わった「365歩のマーチ」です。これもまた、イントロが始まると、おじいちゃん、おばあちゃんは大喜び!手拍子もしてくださいました。振付で、足の動きが難しいところもありますが、さすが年長組さんは、とても上手にできました!

「おじいちゃん、おばあちゃん、いつまでも元気でいてください!」の子ども達のメッセージに、「はい!」「ありがとうね」など、元気よく答えくださいました。

おじいちゃん、おばあちゃん達とタッチをして戻る時、「上手だったよ!」「かわいいね」など、たくさんほめていただき、子ども達もとっても嬉しそうでした!