ようこそ! 大山幼稚園のホームページへ!!

令和7年度の幼稚園の行事や活動の様子を、随時お知らせしていきます。

s-IMG_0058

お知らせ

【本日の感染症】

・特になし。

    体調管理に十分注意し、引き続き、手洗い・うがい・消毒・必要に応じてのマスク着用など、感染予防対策をお願いします。

新着情報

こんなことがありました!

ひなまつり会

2019年3月5日 16時11分

幼稚園でひなまつり会と誕生会を行いました。その中で株式会社ナックス様より、桃パンを子ども達にいただきました。毎年、ひなまつり会の際にプレゼントをしてくださっています。ありがとうございました!

誕生会では、年中組さんが進行しました。3月生まれと4月1日生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます!

次はひなまつり会です。ボランティアの斎藤雅子さんが、ひなまつりの由来をわかりやすくお話してくださいました。そのあと年長組さんが、「うれしいひなまつり」を踊ってくれました。年少組さん、年中組さんも一緒に踊りました。

お楽しみのゲームの時間です。年少組さんはお部屋に戻って、会食の準備に入るので、年中組と年長組で行いました。ひなあられに見立てたボール運びゲームです。ペアになったお友達と気持ちを合わせて運びました。楽しかったね!

年少組さんはたんぽぽ組のお部屋で、合同で「ちらしずし」を食べました。「ちらしずし」は学校支援ボランティアのコーディネーター笹山仁子さんとボランティアの渡邉久子さん、鹿又真澄さんに作っていただきました。ありがとうございました!子ども達みんな、おいしくいただきました。また年長組さんは「ちらしずし」のほか、いただいた桃パンを食べました。

 みんなで楽しい時間を過ごしました。