ようこそ! 大山幼稚園のホームページへ!!

令和6年度の幼稚園の行事や活動の様子を、随時お知らせしていきます。

s-IMG_0002 (2)

お知らせ

【本日の感染症】

・特になし

    体調管理に十分注意し、引き続き、手洗い・うがい・消毒・必要に応じてのマスク着用など、感染予防対策をお願いします。

新着情報

こんなことがありました!

幼小交流(さくら組)

2024年2月13日 16時36分

2月13日(火)に、大山小学校5年2組と年長さくら組の交流活動をしました。

5年生がさくら組さんのために計画・準備をして待っていてくれました。

《はじめの会》先生のお話を聞いて、5年生に『縄跳び』と『ドッジボール』の遊び方を教えてもらいました。さくら組さんは真剣に聞いています!

《準備体操》小学生のお手本を見ながら、上手にできました

《縄跳び》5年生とペアになって、縄跳びの練習です!1人1人丁寧に教えてもらいました。『あや跳び』や『二重跳び』等の難しい跳び方も見せてくれました。

《ドッジボール》楽しみにしていたドッジボールです!2チームに分かれて対決しました。

《おわりの会》代表のお友達が感想を発表しました。「縄跳びが楽しかったです!」「ドッジボールが楽しかったです!」と発表することができました。

最後に、5年生から折り紙のプレゼントをもらいました

幼稚園に戻ってから感想を聞くと、「5年生は縄跳びを跳ぶのが速くてすごい」「教えてもらってあや跳びができるようになったよ」「ドッジボールで『幼稚園のお友達投げていいよ』って言ってくれたのが優しかった」等々、とても満足した様子のさくら組さんでした!

5年2組の皆さん、今日までの準備・進行ありがとうございました!小学校に行ってもよろしくお願いします