こんなことがありました!

2018年7月の記事一覧

夏祭りがありました。

7月20日の夕方より、夏祭りがありました。

気温が高かったため、開会式を遊戯室で行ったり、お買い物の場所を変えるなどをしたりして、変更して進めましたが、子ども達はわくわくしながらお店でお買い物をしたり、ゲームをしたりして楽しみました。開会式は年中組の代表のお友達が発表してくれました。とても上手でした!

日がおちてくると、気温が少しさがってきたので、盆踊りを園庭でみんなで行いました。そのあと、小学校校庭に移動してPTAの本部役員さん達が花火を見せてくださいました。

閉会式は年長組の代表のお友達が発表してくれました。上手にできました!

午後3時の暑い時間からお手伝いをしてくださったPTA本部役員さん、お手伝いの皆さん、ご協力ありがとうございました!また、保護者の皆様のおかげをもちまして、楽しく無事に夏祭りが開催できましたことを感謝申し上げます。

 

第1学期終業式

第1学期終業式がありました。年少組のお友達も、幼稚園の歌(園歌)を覚えたので、お兄さん、お姉さんと一緒に上手に歌えました。

園長先生と夏休みに向けてのお約束をしました。

①事故にあったり怪我をしたりしない。

②早寝・早起き・朝ごはんをしっかり!

③自分でできることは自分でする。今までできなかったことに挑戦してみよう!

楽しい夏休みをおくってくださいね。

 

もうすぐ夏祭り!

20日の夕方、夏祭りがあります。子ども達は朝からわくわく!盆踊りは何日か前、全員で園庭で練習をしました。

夕方も気温の高いことが予想されます。子ども達、とても楽しみにしていますので、十分、熱中症対策をされて来てくださいね。

おおそうじ、みんなでがんばったよ!

1学期が終わりになるので、みんなで大掃除をしました。年少組さん、年中組さんは初めての体験です。年少組さんは、先生のお話を聞いて、雑巾がけをしました。年中組さんは、荷物運びにも挑戦!年長組さんはもう、大掃除のプロ!雑巾も自分でしぼれます。荷物運び、片づけとどんどん自分達ですすめていました。

お部屋がぴかぴかになると、子ども達は大満足でした!

 

 

じゃがいもを掘りました!

年長組さんが植えて、お世話をしてくれたじゃがいもを、年中組さん、年長組さんで堀りました。畑の先生の渡邉雄一先生に教えてもらいました。

大きなじゃがいもがたくさんとれて、子ども達は大喜びでした!

渡邉様、暑い中、教えていただきありがとうございました。

カレーパーティー

7月12日(木)カレーパーティーがありました。年長組さんが春に植えたじゃがいもを使って調理してくれました。また、今日は特別に「キラキラゼリー」も、作ってくれました!

年長組の保護者の方が4名、ボランティアでお手伝いをしてくださいました。職場体験に来ていた大玉中学校の2年生もお手伝いをしてくれました。

ボランティアで管理栄養士のお仕事をされていた玉造さんが、遊戯室で食育に関するパネルシアターを見せていただきました。3食戦隊食べるんじゃ―レッド、イエロー、グリーンが、野菜が苦手な「まこちゃん」に、「なんでも食べると元気になるんだよ。」という、お話をわかりやすく教えてくださいました。

また、じゃがいも植えを教えていただき、その後も畑のお世話をしてくださった渡邉雄一様に来園していただき、一緒にカレーの会食をしていただきました。

年少組さんは、保育室で、年長組さんが作ってくれたおいしいカレーを食べました。年中、年長組さんは合同で遊戯室でカレーを食べました。「おいしい!」とみんな大喜びでした。

先に食べ終わった年少組さんが、お礼に来てくれました。

「大きい組さん、ありがとうございました!」「カレーおいしかったです!」年少組さんにお礼を言ってもらい、とっても嬉しそうな年長組さんでした。

 

中学生の職場体験

 

7月10日~12日までの3日間、大玉中学校の2年生、7人が職場体験で来園しました。

はじめは緊張していた様子でしたが、子ども達と一緒に過ごすうちに慣れてきて、笑顔いっぱいに活動するようになりました。子ども達も「お兄さん先生」「お姉さん先生」が大好きになり、たくさん遊んでもらってとても嬉しそうでした。

「将来の夢は幼稚園の先生なので、体験してみたかった。」「親戚に小さい子がいるので勉強したかった。」と、しっかりとした目的をもって取り組んでいた中学生。3日目になると、自分から進んで子ども達に関わったり、先生の手伝いを進んで行ったり、とても素晴らしかったです!

 この体験を通して、夢に向かってまた頑張ってほしいと思います。

 

 

 

防災教室がありました。

 防災教室がありました。これは、幼稚園児に防災の意識付けをするために、楽しい歌とダンス、アクションを交え、防災を学んでもらうことが目的で、JA共済連さんが開催してくださいました。また、ラジオ福島さんが取材し、後日ラジオ放送し、県内の視聴者にも防災に興味を持ってもらうことを目的に来園されました。

 園長先生、JA福島未来の方のごあいさつのあと、消防士さんから「防災」についてお話がありました。消防士さん手作りのフリップがあり、子ども達にわかりやすく丁寧にお話してくださったので、年少組さんも真剣に聞いていました。

①台風や洪水の時は、慌てて外に出ない。

②地震の時は頭を守る。

③火事の時は煙を吸わないようにする。などポイントごとに身振り、手ぶりを交えて教えて下さいました。

忘れないようにするためには、何度も繰り返し、準備したり練習したりすることが大切とのお話がありました。

次は、ラジオ福島のアナウンサーのお姉さんの合図で、ボウサイザーの登場です!本格的なアクションに子ども達は目を丸くして見ていました。そして、災害を引き起こす怪人と戦うボウサイザーを応援していました。

最後にボウサイザーからプレゼントをいただきました。とっても暑い日に、本格的なアクションやダンスを全力で演じてくださったボウサイザーの皆さま、関係者の皆さま、ありがとうございました!今日、学んだことを今後、繰り返し保育の中で行っていきます。

ボウサイザーの活躍にについて詳しく知りたい方は、「10アクション」で検索してくだいね。ボウサイザーのダンスも動画で見られますよ!

 

人形劇観劇(年中・年長)

年中組、年長組さんが改善センターに出かけ、玉井幼稚園、大山幼稚園合同の人形劇を観劇してきました。今回は劇団「ポポロ」さんの「三匹のやぎのがらがらどん」です。

お話の前に、みんなが知っている歌をうたいました。「おはながわらった」「かたつむり」「かえるのうた」だったので、子ども達は一緒に元気に歌いました。

「がらがらどん」のお話はみんなが知っているので、とても親しみやすく、みんなしっかり聞いていました。とても楽しい観劇で、会場は子ども達の笑い声で包まれていました。楽しい時間をありがとうございました!

 

お泊まり会2日目。

お泊まり会2日目です。朝、みんな元気よく起きました!布団を片付け、ござもくるくる自分たちで片付けました。さすが、年長組さん。

着替えて洗顔が終わると、朝のお楽しみの活動「宝さがし」です!3つのチェックポイントをチームで力を合わせてクリアしていきます。グループじゃんけん、伝言ゲーム、ボール投げです。クリアすると、謎のパズルのピースがもらえます。最後にパズルが完成すると・・・

謎の怪人と、なぞなぞ対決です!

なぞなぞがとけると、怪人から宝箱がもらえました。

宝箱に入っていたのは・・・お家の人からのお手紙とごほうびメダルでした!

朝食はみんなでおいしくいただきました。

次は、世界に一つだけの椅子作りです。大工さんの佐々木先生が、今年も教えてくださいました。

金槌でくぎを打って、オリジナルの模様をつけて完成です。佐々木先生は子ども達が作業しやすいように、全部準備をしてくださいました。ありがとうございました!

最後はお楽しみの流しそうめんです!みんな、わくわくしながら食べました。

遊戯室に集まって、閉会式です。子ども達が、お手伝いをしてくださったお家の方にみんなでお礼を言いました。ありがとうございました!最後にごほうびのメダルをもらい、子ども達も嬉しそうでした。

 

 

 

お泊まり会

PTA主催のお泊まり会が始まりました。集合のあとは、アットホームの温泉に行く班と、「すいか叩き」の班に分かれました。(時間交代制)

温泉から帰ってきた子ども達に「温泉どうだった?」と聞くと「いい湯かげんだった!」と笑顔いっぱいでした。「すいか叩き」は目隠しをして新聞紙の棒で、ねらいを定めてすいかを叩きます。友達に応援してもらいながら楽しく過ごしました。

みんなのお風呂がすんだあとは、竹とんぼの工作に挑戦です。今年も直売所の店長さんと鈴木寅一さんが幼稚園に来てくださり、竹とんぼの飛ばし方を教えて下さいました。残念ながら雨が降ってきたので、完成した竹とんぼは、テラスから飛ばしました。(PTAの皆様、小雨の中、外に出て子ども達が飛ばした竹とんぼを集めて下さりありがとうございました!)

遊んだあとは、おまちかねのカレーライスタイムです。お手伝いの方が作ってくださったおいしいカレーをみんなで食べました!また、直売所の店長さんから「たまちゃんストラップ」をいただきました。ありがとうございました!

ごはんのあとは、おいしいスイカのデザートです!また、光るおもちゃの腕時計ももらいました。

さあ、花火の時間です。クラスごとに花火を楽しみました。

PTAのお父さん達が、花火を打ち上げてくださいました。子ども達は大喜び!とってもきれいでした!

さあ、就寝準備です。パジャマに着替えて歯磨き。

遊戯室に集まって、布団を敷いたら、お手伝いのお父さん、お母さんが大型紙芝居の読み聞かせをしてくださいました。子ども達は、お布団に入りながら、とっても嬉しそうに聞いていました。

楽しい時間は、今日はおしまいです。明日はどんな楽しいことがあるのかな?

おやすみなさい!

 

 

 

 

 

 

 

たなばたのつどい

7月6日(金)七夕のつどい・誕生会がありました。

また、教育委員会の委員のみなさんが幼稚園を訪問され、子ども達の様子を見てくださいました。

年長組の代表のお友達が、鍵盤ハーモニカで「きらきら星」を演奏したり、短冊に書いたお願いごとの発表もありました。また、「七夕の由来」の劇を先生達が演じて見せてくれました。大山幼稚園の劇に重要な役で必ず登場する「牛さん」は、今回も大人気でした!

 

プラネタリウム見学(年中組)

7月5日(木)年中組さんが、郡山市のふれあい科学館にあるプラネタリウム見学に行ってきました。

年中組さんにとっては、はじめてのスクールバスでの遠出の体験です。朝からわくわくしていました!バスの中でも、お友達やボランティアさんとおしゃべりをしながら楽しく過ごしました。

プラネタリウムでは、お部屋が暗くなって星が見えてくると「うわぁ!」「星がいっぱい!」と大喜びでした。星が、東の空から南の空に動くと「なんで動いているの?」と不思議がる子も・・。また、七夕のお話も見せてもらいました。

プラネタリウムが終わると、展望ロビーでトイレ休憩をしました。お友達を待っている間、窓から眼下に見える街をみんなで見ました。

幼稚園に戻ってからお世話をしていただいた学校支援ボランティアさんにお礼を言いました。

本当にありがとうございました!

「お星さま、きれいだったね!」「プラネタリウム、楽しかった!」という声が子ども達からもたくさん聞かれました。ぜひ、ご家庭でも出かけてみてくださいね。

夏祭りに向けて

年長組さんが年少組さんに、夏祭りの時の踊りを教えてくれました。

「こうやるんだよ。」と、年少組さんに優しく丁寧に教えてくれた年長組さん。

お兄さん、お姉さんの目を見て、一生懸命覚えようとする年少組さん。

とっても微笑ましい時間でした!