こんなことがありました!

2016年11月の記事一覧

誕生会がありました

11月29日(火)
今日の誕生会のおやつは「さつまいもの蒸しパン」です。
お家で準備してもらったエプロンとバンダナをつけ、誕生会の前に順番に
作りました。とろっとした生地をカップに流し込み、さつまいもをのせま
した。年長組さんは、交流会の時にお世話になる5年生の分も作りました。



誕生会では、誕生児のお友達をあてる「シルエットクイズ」をしました。

シルエットが浮かび上がると、中にいる誕生児さんは、横を向いたり
手を振ったりして知らせました。お友達が名前をあてると、にこにこ
笑顔で登場しました。




誕生会の中では衣装を着て、年長組さんは劇「ジャックと豆の木」を
年少組さんはダンス「仮面ライダーゴースト」をし、発表会の余韻を
楽しみました。発表会で、たくさんのお客さんの前で発表したことが
大きな自信となったようで、とても堂々と演じていたのが印象的でし
た。また、できたてほかほかの蒸しパンを食べました。
なかには「私、蒸しパン苦手だったんだけど、今日は自分で作った
から、とってもおいしい!」とにこにこして食べていた女の子もいま
した!



誕生会が終わった後、年長組の代表のお友達が大山小学校の5年生に
自分たちで作った蒸しパンを届けました。
「交流会、よろしくお願いします!」「待っています!」
12月1日(木)年長組さんと5年生の交流会、お世話になります!

発表会

11月26日(土)発表会が行われました。
笑顔いっぱいで、元気に登園したお友達。衣装を着て意欲満々でした。


   はじめのことば (幕の中で)    園長先生のお話

  年長組 よさこい       年少組 仮面ライダーゴースト

       年長組  ジャックと豆の木

 年少組  キビタン       年長組 チャレンジ なわとび

 年長組  チャレンジ 側転       跳び箱          

年少組  大きなかぶとずんねかぼちゃ

 プレゼント          年長組  かさじぞう


年長組 かさじそう       年少組 プリキュア

年長組 花笠音頭            全員合唱

年長組  合奏            おわりのことば

一人ひとりが、今まで練習してきた力を十分に発揮し、のびのびと表現
することを楽しむことができました。
たくさんの保護者の方や、おじいちゃん、おばあちゃんに見ていただき、
あたたかい拍手をありがとうございました。
お子さんが、頑張った姿をどうぞたくさんほめてあげてください。

勤労感謝のプレゼントをお渡ししました。

11月21日(月) 普段お世話になっている方々に勤労感謝のプレゼントを
お渡ししました。


「いつも仕事、ご苦労さまです。これからもお仕事、がんばって
ください。」と、感謝の気持ちをこめ、みんなで声を合わせてい
いました。
子ども達が一生懸命作ったカレンダーです。どうぞ、飾ってくだ
さいね。

発表会予行

11月18日(金)発表会予行を行いました。
はじめて衣装を着た子ども達は、わくわくしていました。
年少組さん、年長組さん、お互いに劇や遊戯を発表し合いました。
特に、年少組さんは、お兄さん、お姉さんの演技を憧れのまなざしで
見ていました。





 朝早くから、お手伝いをしていただいた保護者の皆さま、ご協力あり
がとうございました。景画の交換、大道具の出し入れ、子ども達の衣装
交換、幕の開け閉めなど、お世話になりました。当日もどうぞよろしく
お願いいたします。
 予行が終わった後、「今度は~した方がいいね。」「次、~しよう。」
など、子ども達で改善点を話し合う様子も見られました。
 子ども達の意見を取り入れながら、更にのびのびと表現する楽しさを
味わえるようにしていきたいと思います。
 どうぞ、楽しみにしていてくださいね。

発表会の衣装作りを手伝っていただきました。

11月10日(木)、11日(金)の両日、学校支援ボランティアの方々に、
発表会の衣装作りのお手伝いをしていただきました。
担任一人では大変な作業も、ボランティアの皆さんにご協力をいただき、大変
助かりました。
子ども達もできあがった衣装やお面を見て、とても喜んでいました。そして、
素敵な衣装などを身に着けることを楽しみにして、練習に取り組んでいます。
ご協力ありがとうございました。

一日消防団長、一日消防署長訪問する

 11月9日(水) 秋の全国火災予防運動に伴い、一日消防団長さん、一日消防署長さんが来園しました。
 はじめに一日消防団長のお姉さんと村の消防団の皆さんが来園し、火事にならないようにするためのお約束を、紙芝居を通して教えていただきました。
 1 火遊びは絶対にしないこと
 2 ストーブのまわりでは遊ばないこと
 3 火事を見つけたら、すぐ逃げること



 
 次に、南消防署長さんと署員の方々、一日消防署長のお姉さんが来園しました。
お姉さんと、火災予防のお約束をしたあと、特別なゲストがやってきました。
それは、「おはしも体操」をするうさぎさんでした。



「おはしも体操」の「お」は「押さない」。「は」は「走らない」。
「し」は「しゃべらない。」。「も」は「戻らない」で「おはしも」
です。それは、避難をする時のお約束です。南消防署から来たうさぎ
さんと一緒に体操をして覚えました。
 最後にうさぎさんと、一日消防署長のお姉さんと記念写真をとり
ました。南消防署様より、子ども達にプレゼントをいただきました。
金曜日にお渡しいたします。
 火災予防についての約束の確認を今後もしていきたいと思います。

保育自由参加

11月1日から4日まで、「ふくしま教育週間」にあわせて保育自由参加を行い
ました。
たくさんのお家の方に来ていただき、子ども達と一緒に遊んでいただきました。




降園時に「片付けがとっても上手になりましたね。」「子ども達が
元気に遊んでいて、自分も楽しかったです。」などのお家の方から感想
をいただきました。子ども達も、ほめてもらい、とても嬉しそうでした。

避難訓練

10月28日(金)避難訓練を行いました。今回は、幼稚園で火災が
起きたときの避難訓練です。南消防署員3名の方にご指導をしていた
だきました。

また、訓練の後、消防車も見せていただきました。子どもたちの質問に
とても丁寧に教えてくださいました。「どうしたら、消防士になれますか?」
の質問には「たくさん食べて、たくさん遊んでください。そうしたら、なれま
すよ!」と教えていただきました。

遊戯室では、消防士さんから「火遊びは絶対にしないこと。」のお話があり
ました。


お祭りごっこ

10月28日(金)お祭りごっこがありました。
二本松のお祭りを経験した子どもたちから「お祭りごっこ」が始まり、
大型ブロックで、昨年の年長組さんがしていたような「太鼓台」を作
ったり、わたあめやさんややきそばやさんを作って楽しんでいました。
その後、年長組さんが、「自分たちでお店を作って、年少組さんを
楽しませてあげたい」と、学年で話し合い、お店のグループを作り、
準備をしてきました。
 年少組さんの保育室に行って「金曜日に来てください」とお知らせ
する姿もありました。
 お買い物をするために「お金」や「お財布」を作って、年少組さんは
楽しみに待っていました。




お店が始まると、年少組さんは、大喜びでお買い物をしました。
年長組さんも「ここはやきそばやさんですよ!」「いらっしゃいませ!」
と、声をかけていました。
ゲームコーナーでは、「こうやるんだよ。」と射的のやり方を丁寧に
教えてあげたり、買い物をした荷物をゲームをする間、持っててあげる
優しい姿もありました。

お買い物をした「わたあめ」や「チョコバナナ」を座って食べるまねを
する年少組さん! 年長組さんが心を込めて作った手作りのお祭りごっこ
を十分に楽しんでいました。
 年少組さんのお買い物が終わった後、年長組さんが交代で自分たちも
お買い物を楽しみました。

新入園児交流会

10月27日(木)新入園児交流会がありました。
来年入園予定のお友達が、幼稚園に遊びに来てくれました。
年少組さんの保育室や戸外で好きな遊びを楽しみました。
年少組のお兄さん、お姉さんと一緒に、体操をしたり、「はらぺこ
あおむし」のゲームをしたりしました。最後は、年少組さんのトン
ネルをくぐってさよならをしました。
「幼稚園は、楽しいよ。待ってるね」と声をかけていた年少組さん。
小さいお友達が来てくれたことで、「大きくなる」ことへのうれしさ
を感じていたようでした。