玉っ子ニュース

2016年9月の記事一覧

こんなことがありました~第2学年~

 2学期になってから、あっという間に1か月が過ぎようとしています。2学年の子どもたちも、毎日頑張っています。
 9月1日は、1・2年生の水中運動会が行われました。天候にも恵まれ、とても楽しく運動会を行うことができました。この日は、中学生が職場体験で1年2組、2年1.2組に来ていましたので,水中運動会でも、中学生のみなさんにたくさんお手伝いいただきました。運動会では、1・2年生混合で4つのグループに分かれて、ホース玉入れや輪っかくぐりや、ボール送りを行いました。最後に、1年生は全員でかけっこリレー。2年生は、男女5人ずつ代表による10メートルリレーを行いました。


 また,9月15日は、村民プールで最後の水泳の授業を行いました。子どもたちの泳ぎがとても上手になっていて担任一同びっくりしました。ビート板を使って、25メートル泳げる子がたくさんいました。また、水の中に顔を付けられなかった子が、どんどん水の中に入っていくことが出来るようになって、とてもうれしくなりました。来年の水泳が楽しみです。
 さらに,9月16日は、ダンスの教室が行われました。子どもたちは、音楽に合わせてとても楽しく踊ることができました。

キラキラ 広島派遣作文発表

きょうの全校集会では、この夏の8月6日に
平成28年平和記念式典(広島市原爆死没
者慰霊式並びに平和祈念式)に派遣された
代表児童による作文発表がありました。
 
 
戦争の犠牲者の方々のご冥福をお祈りし
平和の尊さを考える集会となりました。

「玉井小だより No.11 」発行

9月14日(水)に,校長先生より「玉井小だより No.11 」が発行されました。

本号では,夏休み期間中にみるみるうちに緑色に染まってしまった本校旧校庭をきれいにしようとボランティアで草取りに取り組む子どもたちと先生,3年生と4年生の授業で講師としておいでくださった地域の皆様,3年生での保護者ボランティアの授業参加,等が主な記事となっています。

是非ご一読ください。


H28玉井小だより-11.pdf

第4学年 総合的な学習の時間 ~向山製作所~

第4学年では、総合的な学習の時間に、「大玉村の特産品」はどんなものがあるのか?という調べ学習を1学期から行っていました。

今回は、大玉村にある向山製作所の鈴木さんに学校にきていただき、お話をお聞きしました。

向山製作所は主に、電子部品を作る会社ですが、ここ最近は、生キャラメルでとても有名になっています。
鈴木さんは、どうして電子部品をつくる会社が生キャラメルを作るようになったのかを、熱くお話ししてくださいました。
今では、大玉村で作られた生キャラメルが、東京、仙台、そしてパリにまで広がっています。
試食させていただいた、キャラメルポップコーンは本当においしかったです。

今日聞いた話から
「大玉村のことをもっとたくさんの人に発信したいという思いが強くなった」
「あきらめないでどんなことができるか考え続けたい」
という声が子どもたちからたくさん聞けました。

保護者の皆様,ぜひお子さんたちから感想を聞いてみてください。

花丸 第2回避難訓練

9月6日、きょうは第2回避難訓練でした。
休み時間に『予告なし』で非常ベルが鳴り
ましたが、児童は避難経路を安全に通って
避難できました。
かけがえのない自分の命を守るために、
自分で判断し自分の頭で考えて、危険から
自分の身を遠ざけて、守ることを学びました。