玉っ子ニュース

2016年6月の記事一覧

児童会・生徒会交流「朝のあいさつ運動」

 6月15日、大玉中学校において、大玉中学校、大山小学校、玉井小学校3校合同であいさつ運動を行いました。
 玉井小学校からは運営委員の6年生4名が参加しました。
 子どもたちは、中学生が大きな声で率先してあいさつをする姿に刺激を受けると同時に、玉井小学校のあいさつ運動を活性化を図ろうと意欲を高めていました。
    

交通安全に気を付けよう! 第2回交通教室

6月10日(金)の3校時と4校時に,第2回交通教室が行われました。
今回は,より実践的な交通安全指導ということで,1・2年生は学校周辺の道路を実際に歩き,3年生以上は,校庭の模擬道路を使って自転車に安全に乗ったり道路を横切ったりする訓練を行いました。
玉井小学区で交通事故が発生しないよう,まずは子どもたちに安全な歩行,自転車走行のしかたを身に付けてほしいと思っています。
        

玉井小だより No.6 発行

6月10日(金)に,校長先生より「玉井小だより No.6 」が発行されました。

本号では,3日(金)に行われた「日本で最も美しい村」クリーン活動が,子どもたちの感想と一緒に紹介されています。また,5日(日)に奇数区のみなさんが大勢参加してくださったPTA奉仕作業も紹介されています。子どもたちはもちろん,保護者や地域のみなさんのボランティアのおかげで,校地内がとてもすっきりしました。

是非ご一読ください。


H28玉井小だより-06.pdf

玉井小だより No.5 発行

6月3日(金)に,校長先生より「玉井小だより No.5 」が発行されました。

本号では,地域の書家の先生による書写指導,学校の畑に1年生と2年生がサツマイモの苗を植えたこと,本校の卒業生のみなさんからの図書寄贈,6月から来る外国の友達,等が主な記事となっています。

是非ご一読ください。


H28玉井小だより-05.pdf

「日本で最も美しい村」クリーン活動

大玉村が「日本で最も美しい村」連合に加盟したことを記念し昨年度から行っている「日本で最も美しい村」クリーン活動を6月3日に実施しました。
全校児童の他,今年度は保護者の方にも呼びかけたところ,6名の保護者や地域の方がお手伝いに来てくださいました。
今年度も,校地内の除草作業の他,通学路のごみ拾いを行いました。限られた時間の中でしたが,子どもたちは真剣に作業に取り組んでいました。「自分たちの故郷は自分たちの手で守る」,そんな気持ちを育てていきたいと考えています。
なお,保護者の皆様には,PTA奉仕作業で校地内の除草・美化作業をお願いするようになります。お世話になります。
        

サツマイモの苗を植えました

6月2日に,1年生がサツマイモの苗を植えました。
苗をねかせて植えるのが難しかったのですが,みんな上手に植えることができました。
「やきいもにしたいな。」「サツマイモごはんがいいな。」
みんなの夢が広がりました。
がんばってお世話しようね!
       

先輩から寄贈いただきました

玉井小学校を昭和63年度に卒業した先輩のみなさんから,図書15冊,2万円相当を寄贈いただきました。本当にありがとうございました。
玉井小学校の子どもたちは読書が大好きなので,楽しみに読ませていただきたいと思います。

書写のご指導をいただきます

玉井小学校では今年度,書写を,特設活動としてではなく,授業の充実を図ることを通して力を入れていこうということになりました。
その一環として,村内で書道教室を開いていらっしゃる菊地繁子先生に来ていただき,ご指導いただくことにしました。
文字を書くときのポイントを分かりやすく教えてくださるとともに,実際に子どもたちの手を取りながら運筆の指導もしてくださいました。

3年生以上の各学級でご指導いただく予定です。どんな作品が仕上がるか,とても楽しみです。
   

ピカピカにしました! プール清掃

5月31日(火)の5〜6校時に,5・6年生の児童がプール清掃を行いました。
約9か月間放置されていたプールなので,プールの底にたまった汚れはかなりのものでしたが,5・6年生が力を合わせて一生懸命9か月分の汚れを落としました。その結果,プールは見違えるようにきれいになりました。
この後,プールに水を張って準備完了です。幼稚園児も含め,子どもたちの歓声がプールに響き渡るのももうすぐです。