こんなことがありました!

2014年10月の記事一覧

新入園児交流会

 10月30日(木)に新入園児交流会を行いました。
 来年度入園予定の親子8組が参加してくださり、幼稚園の子どもたちの様子を見たり、一緒に遊んだりして過ごしました。
 小さなお友達の来園に、子どもたちもちょっぴりお兄さん、お姉さんの意識が出てきたようで、一緒に手をつないで遊んだり、ブランコを押してあげたり、遊具を貸してあげたりして、優しく接してあげる姿が見られました。
 遊んだあとは、10月生まれの誕生会があり、一緒に参加してもらいました。
         

 幼稚園のお友達に圧倒され、緊張気味だった小さなお友達も、おやつ取りゲームを一緒に楽しみ、少しずつ雰囲気に慣れていったようでした。

         

 来年4月からの園生活、楽しみにしていてくださいね。

球根植え

 年少組が夏の間育てたあさがおの種取りを行い、今度は、ちゅうりっぷの球根植えをしました。
 あさがおの根っこが残った土を植木鉢から取り出し、茎を抜くのにも一苦労した子どもたち。今度は、ちゅうりっぷを植え、春が来るまで、大切にお世話をします。春になったら、きれいな花が咲くのが待ち遠しいですね。

    

一日入園 歓迎会

 10月28日(火)の午後から第1回新入園児保護者説明会を開催しました。
 来年度入園予定の元気なお友達が遊びに来てくれました。保護者が説明を聞いている間、お友達は保育室で遊んで待っていました。
 そのあと、年長組の代表のお兄さん、お姉さんが踊りを披露し、手作りプレゼントを渡しました。
 4月から、元気に登園してくださいね。

      

玉井小学校 発表会練習見学

  10月28日(火)に、玉井小学校の1・2・3年生の発表会の練習の様子を見学させていただきました。
  小学校のお兄さん、お姉さんが大きなステージで大きな声で演技している姿に、子どもたちも圧倒された様子で、静かに見入っていました。
  これから幼稚園の発表会の練習も始まりますが、この経験が大きな刺激になっていくことと思います。お兄さん、お姉さんの演技、とても上手でしたね。
    

おまつりごっこ

 二本松、玉井、本宮の秋祭りを経験した子どもたち。
 さっそく、その経験をもとに遊びが再現されました。保育室では、リンゴ飴や金魚すくいなどのお店屋さん、外ではお祭り男たちが、おみこしを担いで威勢よく、練り歩いていました。
 実体験は、子どもたちの遊びを広げていくんですね。

    

       
 

6年生との交流会

 10月27日(月)に年少組と玉井小学校6年生の交流会が幼稚園で行われました。
6年生が9種類の遊びのコーナーを準備してくれて、年少の子どもたちがグループで遊びのコーナーを回り、遊びを教えてもらいました。
 はじめは、ちょっぴり緊張した様子の子どもたちでしたが、遊んでいくうちに笑顔で楽しむ姿が見られました。
 6年生のようにやさしいお兄さん、お姉さんになれるといいですね。
   

   
  

       
      

祖父母参観

 10月24日(金)に祖父母参観を実施しました。
 日ごろお世話になっているおじいちゃん、おばあちゃん、お父さん、お母さんと一緒に昔遊びや体を動かす遊びを楽しみました。
 おじいちゃん、おばあちゃんのこま回しやお手玉などの技を見せてもらい、喜ぶ子どもたちの姿も見られ、とてもほほ笑ましかったです。
    

         

  体を動かす遊びでは、リズム遊びやデカパンツリレー、『まごちゃまを探せ!』などの競技を楽しみました。必死で隠れる自分の孫を探すおじいちゃん、おばあちゃんの姿は、見ていてほっこりくる姿でした。

    

        

  遊んだあとは、踊りや合奏のミニ発表会を行いました。
  発表会を始めるにあたり、『大玉村の水戸黄門』様も登場し、大盛り上がりでした。

    

  子どもたちの頑張っている姿をおじいちゃん、おばあちゃんたちは、食い入るように見つめ、大きな拍手を送ってくださいました。子どもたちにとっても大きな自信につながったことと思います。
     

        

  そしてお楽しみの豚汁会食。思い思いの場所にシートを広げ、豚汁とおにぎりに舌鼓を打っていました。おかわりをするお子さんもたくさんいました。天候も良く、園庭の芝生の上で食べるご家族も見られました。
    

  最後は、保育室に戻り、内緒で作っていたプレゼントを渡しました。一生懸命作ってくれたプレゼントを手に、お孫さんを抱きしめるおばあちゃんの姿も見られ、とっても温かい気持ちになりました。お忙しい中、おいでいただきありがとうございました。

        
  

園外保育(年少組)

  10月21日(火)に年少組がみずいろ公園に園外保育に出かけました。
  幼稚園にはない大きな遊具やシーソーブランコ、ロープ塔など、子どもたちは目を輝かせながら、思う存分遊んできました。

   

   

  芝生の広場に移動すると、今度は、きれいな落ち葉を拾ったり、芝生の上を転がったり、とても楽しい一日となりました。
  最後は、恒例のおやつ取りも楽しみました。

    
   

  ボランティアさんにも見守っていただき、安心して遊んでくることができました。

            

  

関東あだたら大玉の会の皆さんが来園!!

 10月20日(月)に関東あだたら大玉の会の皆さんが、玉井幼稚園を訪問してくださいました。
 大玉の会の皆さんには、子どもたちにたくさんの絵本を寄贈していただいております。
 そのお礼の意味を込めまして、年長児が代表して踊りや合奏を披露しました。子どもたちの姿に大玉の会の皆さんも喜んでくださいました。
 たくさんいただいた絵本を大切に使わせていただきます。ありがとうございました。
  

          

    

消防署見学

 10月17日(金)に消防署見学に出かけてきました。

                

 消防署では、消防士さんからどんなお仕事をするのか話を聞いたり、防災ビデオを見せていただいたりしました。
 その後、施設や外で消防車や救急車を見学させてもらいました。
 
       
 消防車を見学させてもらおうと外に出ると、無線が入り、消防車が本当に出動していく様子を見ることができました。とっても、貴重な体験でした。
 その後、ポンプ車や工作車を見せていただき、子どもたちも初めて見る道具などに目をキラキラさせて、興味深く見入っていました。実際に、鉄の棒を切る様子や放水の様子を見せていただいたり、救急車の中を見学したりしていきました。

       

     

 最後には、消防車と消防士さんと一緒に記念撮影。きっとこの職業に憧れを持った子供たちもいたことでしょう。頑張れ!未来の消防士!!

  
  
                     

 

学校運営協議会

 10月15日(水)、玉井小学校において学校運営協議会が行われました。幼稚園での取り組みやその成果と課題について、お話させていただきました。
 委員の方々からも貴重なご意見をいただきましたので、今後の保育に生かしていきたいと思います。

           

預かり保育の一場面!!

  本日は、台風19号の接近に伴い、先週に続き、臨時休園となってしまいました。思ったほど、大きな被害もなく、胸をなでおろしています。
  預かり保育には、今日も20名程度の園児が登園しています。
  遊戯室で、みんな元気に遊んでいました。すると、何やら、威勢のいい声が・・・
  遊戯室をのぞいてみると、『やーれ!やーれ!わっしょい!わっしょい!』とペーパーの芯で積み木を太鼓代わりにたたき、法被姿の子どもたちがかけ声を掛け合って、お祭り騒ぎをしていました。その一場面を・・・
        

  台風なんて、なんのそのの子どもたちでした!!

防犯訓練実施

 防犯訓練を実施しました。
 『もし、幼稚園に悪い人が来たらどうしたらよいか』『先生の合図や話を聞いて、素早く逃げることができるか』の勉強をしました。子どもたちもドキドキでしたが、子どもたちの命を守らなければならない教師も朝からドキドキでした。
 園庭で遊んでいるところに、不審者が・・・。教師の笛の合図と放送により、避難開始!!子どもたちも先生の指示を聞いて上手に遊戯室に逃げることができました。

       
 避難の練習の後は、幼稚園だけではなく、お家の人と出かけたり、家庭で遊んだりしているときの約束をお話しいただきました。
 『外に遊ぶときには、絶対に1人にならない』
 『買い物に行ったときにも、お家の人から離れない』
 『知らない人と話をするときには、近づきすぎず、すぐに逃げられるように離れて話す』
などの大切なお話をしていただきました。
 
 最後は、不審者に声をかけられた時の合言葉『イカのおすし』を教えていただきました。
  イカ・・・行かない
  ・・・・乗らない・誘いにのらない
  ・・・・大声を出す(たすけて!)
  ・・・・すぐ逃げる
  ・・・・知らせる
 この機会にご家庭でも、お子さんとしっかりと約束を話し合ってみてください。子どもたちの命を守ってあげられるのは、私たち大人です。子どもたちに繰り返し教えていきたいものです。

マラソンタイム開始!!

 スポーツの秋!!玉井幼稚園では、マラソンタイムを行い、子どもたちの体力向上に努めています。
 年長児は、昨年の経験から、意欲満々で取り組んでいます。年少児は、初めての経験ですが、年長児のお手本を見て、上手に並んで走っていました。
 約4分のBGMを聞きながら走り続けます。初めの頃は、すぐに疲れて歩いたり休んだりしていますが、継続していくうちに、持久力がつき、音楽が終わってもまだまだ走れる元気が残っている幼児が増えています。
         
  

台風18号接近に伴い、臨時休園

 本日、台風18号の接近に伴い、村内の幼・小・中学校は臨時休園・休校となってしまいました。ご家庭での安全な過ごし方についてご指導をお願いいたします。
 幼稚園には、本日、約20名ほどの園児が預かり保育に登園しています。遊戯室や保育室で、安全に過ごしております。
 幼稚園の建物等では、今のところ、大きな被害はありませんが、年少組テラス前が雨の吹込みで、使えない状態になっています。預かり保育の送迎の保護者の皆様には、ご迷惑をおかけしますが、職員玄関をご利用ください。よろしくお願いします。
    

そとあそびプロジェクト

 10月3日(金)は、ユニセフ主催の『そとあそびプロジェクト』を利用し、石筵ふれあい牧場に出かけてきました。出発の時には、少し天候が不安な感じでしたが、何とか天候も持ってくれ、自然の中でのびのびと遊んでくることができました。
 牧場に着くと大きな池では、鯉がお出迎えをしてくれました。大きな鯉に子どもたちも歓声を上げていました。
              

 施設の中には、馬やヤギ、ヒツジ、ガチョウ、うさぎ、ロバなどいろいろな動物が迎えてくれ、子どもたちも目をキラキラさせていました。
    

         

 見学の後は、広場でおやつ取りゲーム!!うまく取れる子、なかなかおやつをつかめない子、いろいろな姿が見られ、楽しかったです。
     

        
 おやつ取りの後は、おやつタイム。見事、ゲットしたおやつをおいしそうにほおばっていました。
     

 残りの時間は、広場でのびのびと鬼ごっこやアスレチックで遊んできました。
               
 連日、ボランティアの方々には、引率の補助をお世話になり、ありがとうございました。お蔭様で、安全に楽しんでくることができました。
 
     

合同園外保育

 本日、大山幼稚園と玉井幼稚園の年長組が一緒に猪苗代町の亀ヶ城公園に出かけ、交流を深めてきました。ボランティアさんの協力もいただき、安全に楽しい時間を過ごしてくることができました。

    
 この日は、他の幼稚園のお友達もたくさん遊びに来ていたので、遊び方の約束をしっかりしてから、活動をはじめました。

    
 滑り台やアスレチックなどの遊具に大喜びの子どもたち。何度も繰り返し遊ぶ姿が見られました。

    
 芝生の広場では、気持ちよさそうに転がって遊んだり、小川では小さな魚を見つけ、みんなで観察したりと自然に親しみ、楽しい時間となりました。

                
 自由な活動の後は、大山幼稚園のお友達と、キャタピラ競争をして楽しみました。初めての経験にうまく動き出せない子、上手に転がれる子、いろいろな姿が見られましたが、とても楽しそうでした。

        
 活動の後は、お家の人が作ってくれたおいしいお弁当に舌鼓を打っていました。たくさん遊んだあとのお弁当は格別でした。
 天候にも恵まれ、楽しい交流会でした。

お買い物体験(年長組)

 本日、年長組が『PLANT5』にお世話になり、お買い物体験をしてきました。1人110円の入った財布を持ち、3日の園外保育に出かけるおやつを買ってきました。
 何を買おうかといろいろ迷いながら、自分の食べたいおやつを探していました。合計金額を計算してくれる教師やボランティアさんは大変でしたが、子どもたちにとっては貴重な体験ができました。
      
 ご協力いただきました『PLANT5』さん、ボランティアの皆さん、ありがとうございました。