2024年11月の記事一覧
本は心のオアシス
読書の秋も終盤を迎え、図書委員会が全校生にたくさん本に触れるよう呼びかけています。
読書の効果は、情意面からも学力面からもしっかりと証明されています。幼少期に読書習慣を身につけることがその後の豊かな生活につながっていきます。子どもたちにはたくさんのステキな本に出会って欲しいと思います。
そのためにも本を手に取ることが大切です。玉井小学校2学期の読書目標冊数は4,500冊です。10月終了時点で2,000冊を超えています。読書活動がさらに充実できるよう、図書委員会・司書の先生が様々な工夫をして読書活動を盛り上げています。
<本の分類を分かりやすく> ~いろいろなジャンルの本を読んでみよう!
<読み聞かせ> ~司書の先生が各教室を訪問。今日は2年2組でした。
<読書ビンゴ> ~3つのジャンルが一列に並んだらBINGO!
今日の図書室も大盛況でした。
6年生が率先して借りています。
低学年のみなさんもたくさん読んでいます。
図書室に飾られているこれは・・・・・!?
週末も是非、ご家庭で読書をお楽しみください。
11.15 授業の様子(1-1、6-1)
今日は暖かいですが、日曜日を境にぐっと冷え込むようです・・・・。
秋が終わりに近づき、間もなく冬を迎えます。寒暖差が大きいですので体調管理にお気を付けください。
1年1組、6年1組の授業の様子です。
<1年1組 図工>
「わくわくペーパーとたくさんあそぼう!」 大きな色薄紙をつなげたり、丸めたり、くしゃくしゃにしたり・・・、着たり、かぶったり、付けたり、投げたり・・・・・しながら楽しく遊びました。
2組さんも
<6年1組 理科>
「てこのはたらきとしくみ」 実験用てこを使ってつり合う場合の規則性を見つけました。グループで問題を出し合ったりしながら確認していました。
11.15 本日の給食
今日の給食のメニューは、ご飯・納豆・豚肉とじゃがいものうま煮・凍み豆腐汁・牛乳・りんごです。(615㎉) 今日は凍み豆腐がたっぷり入った味噌汁でした。ほどよい大きさにカットされていて食べやすかったです。ごちそうさまでした。
まちの人にききに行こう(2年 まちたんけん)
2年生は生活科で「まちたんけん」に行ってきました。
今日は郵便局とJAです。それぞれの施設で担当の方に施設の役割やお仕事の内容について詳しく教えていただきました。郵便局では自分で書いたはがきも投函しました。有意義な活動となりました。活動をサポートいただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
あきのおもちゃをつくったよ(1-2)
1年2組さんは生活科の時間に、松ぼっくりやどんぐりなど秋の木の実を使っておもちゃ作りをしました。
「クリスマスツリーです」「やじろべえです」「まつぼっくりけんだまです」「マラカスです」・・・・次々に楽しいおもちゃが完成しました。世界に一つだけのおもちゃだね、楽しそう!
作:八巻 美幸 様
(令和6年11月7日撮影)
〒969-1302
福島県安達郡
大玉村玉井字細田28-3
TEL 0243-48-3302
FAX 0243-48-4884
E-mail tamanoi-e@fcs.ed.jp