出来事
気温の高い日には(年中組)
5月後半になり、気温の高い日も増えてきました。
そんな日は、裸足になって思いっきり水遊びを楽しんでいます。
みんなで協力してタライから水を運んで砂場に大きな池を作ったり、砂を固めて思い思いの形にしたり、
年中組さんになって遊び方もダイナミックになりました。
たっぷり遊んだ後は、シートを敷いて園庭でおいしいお弁当の時間です。
保育室で食べるお弁当とは雰囲気も違い、ちょっとしたピクニック気分です。
レジャーシートの準備、清潔を保つための毎日のご協力ありがとうございます。
さつまいもの苗を植えました。(年中組・年長組)
5月25日(水)、畑の先生の渡辺雄一様に教わりながら
さつまいもの苗を植えました。
年長組さんは昨年に続き2回目。年中組さんは初めての体験です。
苗を植える向きや理由も丁寧に説明していただきました。
さつまいもの苗を見るのも、触るのも初めてのお友達も沢山いました。
今まで経験した、朝顔の種まきや野菜の苗植えとも違う経験です。
年長組さんは、秋に年少組さんが掘る分のさつまいもの苗も植えてくれました。
最後に、「おいしいお芋ができますように。」と思いを込めてお祈りをしました。
長靴・軍手の準備ありがとうございました。
秋の収穫が楽しみです。
野菜の苗を植えました。(年長組)
年長組さんは個人用の植木鉢に自分で選んだ野菜の苗を植えました。
苗の植え方を子ども達に教えるために「あだたらの里直売所」店長の矢吹様が来て下さいました。
挨拶をしてから、説明を聞きます。みんな真剣です。
植木鉢に自分で土を入れて、「トマト」「ピーマン」「なす」の苗を植えます。
小さな苗をそっと手のひらにのせて植木鉢の中に、緊張しながらも頑張りました。
上手に植えた後は、たっぷり水やりをしました。
最後は代表のお友達にお礼のメダルを渡してもらい、みんなで記念撮影をしました。
矢吹様、ありがとうございました。
毎日お世話をして生長を観察していきます。収穫が今から楽しみです。
頑張ったご褒美に、観光協会のクリアファイルを頂きました。
アクアマリンふくしまに行ってきました。(年長組)
5月20日(金)、年長組さんは親子遠足で「アクアマリンふくしま」まで行ってきました。天候にも恵まれ、朝からドキドキ・わくわくです。園庭に親子で並んで、園長先生・副園長先生からのお話を聞いて、いよいよ出発です。
アクアマリンふくしまに到着して、集合写真を撮影しました。
いよいよ見学開始です。
どんなお魚さんが見れるか楽しみです。沢山の海の生き物に大興奮の子ども達です。
「エッグの森(動物ごっこ)」では、動物になりきって、動物の動きにチャレンジしました。
「蛇の目ビーチ」では、ヒトデやナマコに実際に触れることができました。
いわき・ら・ら・ミュウに移動して、いよいよお待ちかねのお弁当の時間です。お家の人やお友達と一緒においしくいただきました。
親子で楽しい時間を過ごし、沢山の思い出を作ることができました。当日までの体調管理、当日の消毒やマスクの着用、車内での過ごし方など保護者の方のご協力、ありがとうございました。
水遊び(年少組)
気温の高い日に水遊びを楽しみました。
水や砂の感触を十分に楽しみました。
これからも沢山水遊びをしたいと思いますので、お着替えの準備をお願いします。
てんとう虫を作ったよ。(年少組)
年少組さんは初めて「ハサミ・のり」を使っての制作に挑戦しました。
てんとう虫の模様を、切って貼っていきます。
教えてもらったはさみの持ち方や使い方で、一生懸命取り組んでいます。
できあがった作品は、来週廊下に展示しますので、ぜひご覧下さい。
こんなことをして遊びました。(年長組)
5月は、野菜の苗を植えたり、種まきをしたり。
気温の高い日は水遊び(色水遊び)も楽しみました。
枝豆の芽が出てきました。
色水も遊びも、自分達で工夫して色の変化を楽しんでいます。
木登り・サッカー・虫探し。たくさんのことを経験しています。
あさがおの種まき(年中組)
5月17日(火)、年中組さんは個人用の植木鉢にあさがおの種をまきました。
自分で土を入れ、種をまき、水やりもしました。
慎重に土を入れます。
種まき用の穴を指で開け種をまきます。小さな種をそっと指でつまみます。
最後はたっぷり、水やりをしました。
次の日も、「早く芽が出ないかな」と楽しみに水やりをしました。
先週は花壇にトマトの苗も植えました。
これから毎日生長を楽しみに、観察・お世話をしていきます。
てんとう虫を作ったよ(年中組)
年中組さんは絵の具を使っててんとう虫の壁面制作をしました。
クレヨンで模様を描いてから、絵の具を塗ります。
模様が綺麗に浮かび上がります。
子ども達もはじき絵の不思議さに驚いていました。
森林館に行ってきました。(年長組)
5月12日(木)、年長組さんは県民の森(森林館)まで行ってきました。
天気もよく、朝から張り切っていました。
園庭に整列して出発です。バスの中から楽しみで会話が弾みます。
森を案内してくださる学校支援ボランティアとして「あだたらを知る会」の斎藤徹様・佐藤利雄様が参加してくださいました。森林館前で挨拶をして、一緒に写真撮影をしたらいよいよ森に出発です。
森の中には、幼稚園にはない植物がたくさん。
発見がいっぱいありました。
発見の一つに「杖があると、元気に歩ける!」杖を持って歩くお友達もいました。
どんな発見があったか、お子さんに聞いてくださいね。
途中の池では、オタマジャクシを発見。捕まえたくて必死に追いかけたり観察したりしてきました。
森林館では、動物の剥製や標本、森の成り立ちなどの説明をみてきました。
普段は見ることができない生き物たちに、気分も盛り上がりました。
斎藤様・佐藤様 ありがとうございました。
地元に素敵な場所があるので、ぜひお子さんと一緒に出かけてみてください。
福島県安達郡大玉村大山字谷地1
TEL 0243-48-3162
FAX 0243-48-3162