活動の様子

204わくわく「繁子先生による書写授業」

 菊地繁子先生による書き初め教室がありました。3年生以上がご指導をいただいてきましたが、最後に5年生がお世話になりました。5年生の課題は「早春の光」。それぞれの文字を書くときに気をつけたいポイントをとても丁寧に教えていただき、がんばってできたところをたくさんほめてくださりました。冬休み、おうちでの作品づくりの励みとなりそうです。ありがとうございました。

203わくわく「2年 おもちゃまつり」

 休校で延期になっていた「おもちゃまつり」をようやく行うことができました。今日は、2年生が1年1組さんを招待しました。手づくりおもちゃで楽しく遊ぶ1年生を優しく見つめる2年生は、すっかりお兄さん、お姉さんの顔です。次回は1年2組さんを招待します。

202わくわく「大玉村人権フォーラム」

 12/16(土)に村農村環境改善センターにて「大玉村人権フォーラム」が開催されました。はじめに、福島県保健福祉部障がい福祉課に勤務されている鈴木祐花さんから「誰もが暮らしやすい福島県を目指して~視覚障がいの私からのメッセージ~」というテーマでご講演をいただきました。視覚障がいとはどのようなものか、また盲導犬についても教えていただきましたが、私たちの想像を超えるお話ばかりだったので、会場にいらした全員が鈴木さんのお話に引き込まれていました。県庁に勤務するために努力されたことや現在ランニングなどのトレーニングに励んでいらっしゃることを知り、パワフルな方だと敬服しました。

 講演の後、村人権作文コンテストで入選した児童・生徒に対する表彰が行われました。本校から11名が入選し、賞状をいただいてきました。代表して特選を受賞した児童・生徒が作文を朗読しました。受賞した皆さん、おめでとうございました。

201わくわく「バスケットボール贈呈」

 先日、福島県を拠点に活動しているプロバスケットチーム「福島ファイヤーボンズ」がバスケットボールを学校へ寄贈してくださるということで、チームを支援している村内の(株)イジマ東北の方と一緒に来校されました。学校を代表して6年生の2名がバスケットボールを頂戴しました。(株)イイジマ東北の方から、「ボールに書かれた会社の名前が消えるくらい使ってほしい。そして、元気に成長してほしい。」と言葉をかけていただきました。本当にありがとうございました。ありがたく使わせていただきます。

200わくわく「2年生 食育授業」

 給食センターから栄養士の先生に来ていただいて、よりよいおやつの摂り方について学習しました。身近なおやつにたくさんの砂糖が使われていることにびっくりした子どもたちです。今日から気をつけるめあてをそれぞれ考え、ワークシートに記入しました。実践できるよう応援しています。

199わくわく「なかすく 小中交流会」

 なかよし・すくすく学級の子どもたちが、大玉中学校に集まり、玉井小学校、大玉中学校のお友達とすごろくをしたり調理実習をしたりして交流を深めてきました。すごろくは、中学生のお兄さんお姉さんの手作りで、「マラソン大会で走って疲れたので1回休み!」などおもしろいマスがたくさんありました。後半は、コロナでできなくなっていた調理実習を行い、デコレーションロールケーキを作りました。ホイップクリームやポッキーを乗せて、思い思いの飾りつけをしました。みんなで食べると美味しさが増し、楽しい時間となりました。

198わくわく「6-2 調理実習」

 6年2組は、家庭科の学習でジャーマンポテトを作りました。包丁を使ったじゃがいもの皮むきは全員初めてでしたが、ゆっくり慎重に安全に行うことができました。じゃがいもの茹で加減もちょうどよく、ほくほくのジャーマンポテトができました。

 6年生は小学校最後の調理実習でした。さすが6年生、準備や片付けの手際が良かったです。他の人が調理している時に洗い物をしたり、台を拭いたりと周りを見て行動することもできていました。おうちでも色々と挑戦してみてくださいね。

 

197わくわく「2年 射的大会」

 昼休み、2年生教室で、有志が「射的大会」を開催してくれました。外が雨模様になってきたのですが、室内でも楽しく遊ぶことができました。担任も参加させてもらいました。ひとつも当てられませんでしたが、子どもたちとの距離が近づく、心温まるひとときでした。

 

196わくわく「3年 消防団見学」

 3年生は、社会科の学習で大玉村消防団の方々のお話を聞きました。学校前の屯所にあるポンプ車だけではなく、別な種類の消防自動車も見せていただくことができました。ジェットシューターを使ったり、ホースを持ったり、ヘルメットをかぶったり、担架にのせてもらったり・・・。消防団の方からは、「火事を起こさないように、気をつけてほしい」とお願いされました。火事を消すだけでなく、火災予防のための活動をたくさんしていることが分かり、村の安全を守る消防団の方々の大変さを実感していました。

195わくわく「4-2 お楽しみ会」

 4年2組でお楽しみ会を開催しました。内容は、ケイドロとキックベースボールです。子どもたち自身で計画を立て、実行委員会を作って、計画、準備から運営、片付けまで行いました。いろいろな意見があった中、最後までトラブルにならずに楽しく行えました。授業中には見られない生き生きとした姿が見られて、成長を感じられたひとときでした。