玉っ子ニュース

こんなことがありました!

プールへEM菌を投入

 10月5日(月),村商工会女性部の皆様にご協力をいただき、5年生が学校のプールに「EM菌」を入れました。

 EM菌とは微生物のことで,人と環境にやさしく,その効果はヘドロが分解され,汚れがプールにつきにくくなる(効果については諸説あるようです)といわれています。

 来年のプール清掃が楽にキレイにできるようになることを期待しつつ、子どもたちは重いポリタンクを力を合わせて運び,プールへEM菌を投入しました。

 EM菌の提供と散布へのご協力をいただきました村商工会女性部の皆様、ありがとうございました。

学習指導員が配置されました。

 10月5日(月)、「大学生を小中学校に配置し、日々の授業等で活用することにより、授業内容の確実な定着や学習内容のつまずきの解消等を目的とする。(大玉村学習指導員(大学生)配置計画より)」として、福島大学の学生が、学習指導員として本校に配置されました。

 本日は2名の学生が1年生と4年生に入り、子供たちの学習支援にあたりました。本校には、今後最大で週3日で4人(実人数は3名)が配置されます。どうぞ、よろしくお願いします。

朝の読み聞かせ

 10月2日(金)、学校支援ボランティアの方による朝の読み聞かせがあり、3年2組で「もりのかくれんぼう」の読み聞かせをしていただきました。3年2組の児童はお話に耳を傾け、感想も発表していました。

お月見会

 今日10月1日(木)は中秋の名月。サポートルームの子どもたちは、1組と2組が合同で、4年生の学習に関連させた「お月見会」を開きました。会には交流学級の担任等も招待し、みんなで「月」の歌を歌ったり児童全員が発表を行ったりしたあと、みんなで作った月見団子の会食をし、とても楽しい時間を過ごしました。

 右端の写真は、本校職員室から撮影した「中秋の名月」です。お月見会に誘われたように、夜空にぽっかりと浮かんでいました。

玉っ子さんすう教室

 10月1日(木)、毎週木曜は玉っ子さんすう教室。今回は3年生の取組みの様子を紹介します。3年生の発展問題等に取り組んでいました。