大玉中学校日記

出来事

生徒会主催の対面式が行われました。(令和6年4月9日)

毎年実施されている生徒会主催の対面式が4月9日に行われました。

在校生と新入生の初顔あわせという意味合いですが、生徒会の活動や委員会の内容、部活動紹介が主な内容です。

これらを参考にして、新入生は自分が所属する委員会や部活動を決めていきます。

 

<生徒会本部>

 

<バレーボール部>

 

<卓球部>

 

<剣道部>

 

<ソフトテニス部>

 

<男子バスケットボール部>

 

<女子バスケットボール部>

 

<野球部>

 

<陸上競技部>

 

<美術部>

 

<吹奏楽部>

令和5年度末教職員人事異動のおしらせ

本日3月26日、福島県教育委員会より令和5年度末(令和6年度春)の教職員人事異動が発表されました。

それに伴い、本校の転退職される先生方と、4月1日着任予定の先生方を紹介いたします。

なお、離任式は当初の予定を変更し、3月28日(木)午前9時より本校体育館にて行います。

令和5年度修了式

本日、3月22日(金)、令和5年度の修了式を終えました。

これで令和5年度の授業日は終了です。

今年1年、子どもたちは大いに頑張ってくれました。

4月になると本日、各小学校で卒業式を迎えた6年生が新入生として入学してきます。

楽しみにしていますよ。

なお、学校だより、各学年だより、生徒指導だよりも更新していますので、ぜひご覧ください。

第49回卒業証書授与式

3月13日(水)、前日の雨やみぞれでまだ肌寒さが残る中、第49回の卒業証書授与式が滞りなく行われました。

 

<卒業生入場>

<卒業証書授与>

<校長式辞>

<在校生送辞>

<卒業生答辞>

<お見送り(4年ぶり)>

令和5年度「ふくしまを十七字で奏でよう」入賞作品の紹介

今年度も福島県教育委員会主催の「ふくしまを十七字で奏でよう」コンクールに、本校からも数多くの応募がありました。

優秀賞などの入選は果たせませんでしたが、県北教育事務所「絆ふれあい賞」を11作品が受賞しましたので、その作品をご紹介いたします。

なお、賞状には次のようにありました。

「令和5年度ふくしまを十七字で奏でようにおいてあなたが表した十七音の作品には温かな心や優れた感性があふれています 人と人との絆を綴ったハーモニーのすばらしさを称えこれを賞します 県北教育事務所長 原 孝行」

 

「うちのウメ 昔は誰と 暮らしてた」「保護犬と 過去より未来 生きて行く」

「「元気でね」「次の夏には また来るよ」」「じいとばあ 孫の背たけに 目を丸め」

「行ってくる 竹刀を握り 前を見る」「送り出す 新米剣士 いつまでも」

「直送品 鮮度抜群 夏野菜」「採れたてを 孫に届けに 今日も行く」

「新盆に 祖母の夢見る 涙出た」「天国で 孫の心配 母らしい」

「うでずもう まだまだ勝てない 父の腕」「もう近い 息子に負ける その時が」

「中三に なっても僕は 「パパ」と呼ぶ」「反抗期 いつでもOK 準備よし」

「夏休み 受験生には 休みなし」「今大事 必死に頑張る 子に夜食」

「きれいだな 安達太良山の 景色はね」「通学緒 常雄偉なる 山 したたる」

「さくら咲き みんな並んで 団子食う」「青天の 安達太良の空 舞うさくら」

「大玉の ふっくら甘い コシヒカリ」「身に染みる 地元民の あたたかさ」

3学期が始まりました!

あけましておめでとうございます。

今年は、1月1日の能登半島地震に始まり、1月2日の航空機事故など、大変なスタートでありましたが、1月9日、大玉中学校は無事に3学期をスタートさせました。

始業式の後、各学年の代表者が「3学期の抱負」について発表してくれました。

この記事以外に、「学校だより」「各学年だより」もアップしましたので、ぜひご覧ください。

3学期も「楽しい学校」目指して頑張ります。

 

<1年代表 八巻  彩 さん>

 

<2年代表 古川 真穂 さん>

 

<3年代表 久能 蒼葉 さん>

2学期もありがとうございました。

本日、2学期の終業式を無事終えることができました。

生徒の活動につきましては、各学年の「学年だより」を毎週アップしておりますので、ご覧ください。

また、今回は「学校だより」「生徒指導だより」もアップしましたので、ぜひ見ていただければと思います。

明後日12月24日より4泊5日の日程で、姉妹校である大竹國民中學との交流のため、22名の2年生と3人の教職員が台湾へ行ってきます。できれば、公式インスタグラムにて毎日の状況をお知らせしたいと思っております。

令和5年、大変お世話になりました。

令和6年もよろしくお願いします。

少し早いですが、Merry Christmas & Happy New Year !!

ダンスの授業

11月22日から二本松市在住の橋本耕太さんに特別非常勤講師としておいでいただき、保健体育のダンスの授業を行っていただいてます。

ブレイクダンス、ヒップホップダンス、リズムダンスなど学年等に応じてメニューを決めてもらっています。

子どもたちは、少々恥ずかしがりながらも、踊ることを楽しんでいます。

第1学年そば打ち体験学習

例年行っている第1学年のそば打ち体験学習が12月1日(金)、大玉村農村環境改善センターにて行われました。

押山利一大玉村長の講話に始まり、じんだら会のみなさんをはじめ教育委員会や村役場の皆様、総勢20名ほどのご協力をいただき、大変大がかりなイベントとなりました。

太さもまちまちでしたが、自分たちで打ったおいしいそばを、しばらく食べなくていいやと思えるほど堪能しました。

 

 

あだちの子ら展 開催!!

11月18日(土)、19日(日)の2日間、二本松市市民交流センターにて、「あだちの子ら展」が開催されました。

安達地区の小中学校から子どもたちの選抜された作品が展示されました。

本校生徒の作品もたくさん展示されていましたので、紹介します。

 

第27回安達地方中学校一年生ソフトテニス大会 優勝!! 大玉中連覇!!

令和5年11月3日、二本松市城山庭球場にて、第27回安達地方中学校一年生ソフトテニス大会が開催されました。

本校からは、3ペアが出場し、石川結彩さん・渡邊莉央さんペアが見事優勝しました!!

この大会では、昨年度も大玉中のペアが優勝しており、連覇となりました。

【お知らせです!】各学年だよりを掲載しました。

各学年で発行している『学年だより』ですが、「いつも写真が白黒で残念。」という声にお答えし、ホームページにカラーで掲載することにしました!!

あわせて『学校だより』と『生徒指導だより』の今年度のものを掲載するようにしましたので、あわせてご覧ください。

どの『たより』も不定期の発行となっておりますので、時々更新されているかのぞきに来てください。

よろしくお願いします!!

4組のみなさんの体験活動(地域のみなさんのおかげさま)

今日は、押山桜華さんのおばあちゃんの伊藤眞奈美さんの協力を得て、学校の畑でサツマイモ掘りを行いました。

リアカーいっぱいにサツマイモを収穫しました。

顔と同じくらいの大きさのイモもありました。

 

また、先日は、(有)丸善建工代表の佐々木善信さんに来校いただき、卓上小物入れの木工制作を行いました。

丁寧に教えていただき、みんな上手に出来上がりました。

令和5年度第13回大玉村広島派遣事業報告会

8月5日(土)から7日(月)までの3日間、標記事業につきまして、本校より3年生の小沼駿斗くん、菅野七海さんの2名が参加いたしました。広島平和式典に出席したほか、本村幼稚園児、小学校児童、中学校生徒がみんなで折った千羽鶴の奉納をしたり、本村にもわけていただいた被爆桜の原点である安田女子中学高等学校と交流をしたりしました。

現地で見聞きしてきたこと、そして大玉村のみなさんに伝えたいことを報告書としてまとめてくれたので、掲載します。

安達支部中体連新人総合大会ならびに福島県中学校体育大会駅伝競走大会の選手壮行会

9月27日(水)、28日(木)の両日、安達支部内の各会場にて安達支部中体連新人総合大会が行われます。

また、10月4日(水)、あづま総合運動公園内にて福島県中学校体育大会駅伝競走大会が行われます。

本日9月22日(金)に両大会の選手壮行会が行われました。

各部ごとにステージ上で決意表明をしてくれましたので、その様子を紹介します。

 

<女子バレーボール部>

 

<男子卓球部>

 

<男女剣道部>

 

<女子ソフトテニス部>

 

<男子バスケットボール部>

 

<女子バスケットボール部>

 

<野球部>

 

<特設男子駅伝競走部>

大玉中学校の良き伝統とは?

「広報おおたま」の9月号に「大玉中学校の良き伝統として、コロナ禍で失ったものを取り戻す」として、以下の記事が掲載されました。

みなさん、いかがでしょうか?

令和5年度おおたま学園オープンスクール(大玉中学校)を開催しました。

9月19日(火)午後から、おおたま学園オープンスクールを開催しました。

本校6名の先生に国語、数学、英語、理科、社会、道徳科の授業を行ってもらい、それを村内幼稚園並びに小学校の先生方全員が参観しに来ました。

もちろん授業力向上のために、県北教育事務所や村教育委員会の指導主事にも来校していただき、ご指導をいただきました。

子どもたちもいつもとは違う雰囲気で、緊張しながら授業を受けていました。

 

<3年2組 数学の授業>

 

<3年1組 社会の授業>

 

<3年3組 理科の授業>

 

<1年2組 国語の授業>

 

<2年3組 道徳科の授業>

 

<2年2組 英語の授業>

令和5年度(~令和6年度前期)生徒会役員・監査委員が決まりました。

9月15日(金)に行われました、令和5年度生徒会役員・監査委員選挙により、下記のみなさんが当選ならびに信任されましたのでお知らせします。

今回は無効票がほとんどなく、全校生が真剣に選挙に臨んでくれました。

また、新役員の任期は令和5年度後期~令和6年度前期となります。

 

会長   矢崎 友里(2-2)

副会長  本多 惺香(2-1)

副会長  浅和 晋悟(1-2)

庶務   渡邉 颯飛(2-1)

庶務   渡邉 希心(2-3)

庶務   遠藤 俊希(1-3)

監査委員 小髙 大和(2-2)

監査委員 小沼 結音(2-3)

監査委員 菊地 桃花(1-3)