活動の様子

214わくわく「今年の漢字発表」

 大山小学校の児童が選んだ「今年の漢字」が発表されました。選ばれたのは「笑」という漢字です。菊地繁子先生に書いていただきました。この字を選んだ児童の代表3名が「マスクが取れて、みんなの笑っている顔を見れたから」「新しい友達や先生と笑いあえて楽しい思い出を作れたから」などと選んだ理由について話してくれました。150周年記念行事も大成功で、本当に笑顔にあふれた1年間だったと思います。

 発表に先立ち、各学年の代表2名が「今年のかん字」という6文字を大筆で書くという体験をしました。普段使っている筆とは違うので、筆さばきがうまくいかないところがありましたが、繁子先生のご指導のおかげで立派な字に仕上がりました。大変貴重な体験となりました。

212わくわく「3-1 お楽しみ会」

 3年1組で「2学期楽しかったね!クリスマス集会」を行いました。学級会で話し合い、2学期のできごとから問題を出す「二十のとびら」、勝ち進むとトナカイやサンタの帽子をかぶれる「サンタジャンケン」をすることに決まり、全員が役割をもって準備を進めてきました。自分たちで相談したり分担したり会を進めたりすることを通して、学級を楽しくしようとする気持ちが育ち、自治的な力も付いてきています。会は、大盛り上がり!その後、3学期につながるようにとふり返りをしました。

210わくわく「1の1 年賀状投函」

 1の1の子どもたちが、年賀状を出してきました。生活科と国語科の学習で、郵便局からいただいた年賀状を書きました。自分の年賀状が届くのを確かめられるように、お家の人に宛てて書きました。大山郵便局のポストに出しに行ったら、局長さんにポケットティッシュをいただきました。ありがとうございました。お正月に届くのが楽しみです。

209わくわく「1-2 園児との交流」

 秋のおもちゃまつりのお礼に、年中ゆり組さんが1年2組に会いにきてくれました。可愛いサンタのメダルをプレゼントされ、みんな大喜びでした。その後、一緒にジングルベルを踊ったり、しっぽ取りゲームをしたりして楽しく交流できました。

208わくわく「2-1 お楽しみ会」

 2年1組で、お楽しみ会を開きました。それぞれの係ごとに準備し、たくさんのゲームを楽しみました。ジェスチャーゲームでは、問題を出す子たちが工夫して出題してくれました。(因みに、答えは「クリスマスの日」だそうです。真ん中の2人がツリーで、周りで飾り付けをしています。左に座っている子はプレゼントを表現しています。)最後は、みんなでのびのびと歌って締めくくりました。

206わくわく「1の1 お楽しみ会」

 1年1組でお楽しみ会をやりました。学級会で話し合った結果、バクダンゲーム(転がしドッジボールと同じ感じです)、ハンカチ落とし、バナナおにをやることになりました。1校時は、教室で始めの会をやりました。今日のめあては「みんなでたのしくあそぶ」でした。そして、体育館でバクダンゲームとハンカチ落とし、2校時は外でバナナおにをやりました。(バナナおには、こおりおにのように、鬼につかまるとバナナ(両手を頭の上にあげて三角にしてバナナになります)になって固まります。そこに助ける人が二人、バナナになった人の両側に来て、バナナの手を開いてバナナの皮をむくようにして「バナナ!」と言うとまた動けるようになります。バナナになったら、「助けて」と言って二人の友だちが協力して助ける、というのがみそです。)そして、最後に教室で終わりの会をやりました。めあての反省では、全員ができたと手を挙げたので、初めてのお楽しみ会は成功したようです。ちょっと寒いお楽しみ会でした。

205わくわく「5年英語 Oyama cafeオープン!」

 外国語の学習で準備を重ねてきた「Oyama cafe」が5ー1にオープン!給食カフェ、ねこカフェ、ディズニーカフェ、大玉カフェ、チャイニーズカフェ、海鮮カフェの6つのコンセプトに分かれて、いろいろなメニューを英語で注文しました。お会計ももちろん英語で!お世話になっている先生方にも楽しんでいただけました。5つ星カフェも誕生!?楽しいひとときはあっという間でした。ご指導くださった茉里先生、カルロス先生、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5−2にも「Oyama cafe」がオープンしました!お祭りカフェ、野菜カフェ、和食カフェ、フィッシュカフェ、ビタミンカフェ、給食カフェ、スパイシーカフェの7つのコンセプトのカフェがあり、どのお店にも美味しそうなメニューが並んでいます。丁寧な接客やスムーズな会計を心がけて、お客さんをおもてなしすることができました。